地域情報の検索・一覧 R500m

2023年5月12日(金)初めての定期テスト準備

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >滋賀県の中学校 >滋賀県草津市の中学校 >滋賀県草津市追分町の中学校 >市立高穂中学校
地域情報 R500mトップ >南草津駅 周辺情報 >南草津駅 周辺 教育・子供情報 >南草津駅 周辺 小・中学校情報 >南草津駅 周辺 中学校情報 > 市立高穂中学校 > 2023年5月
Share (facebook)
市立高穂中学校市立高穂中学校(南草津駅:中学校)の2023年5月13日のホームページ更新情報です

2023年5月12日(金)
初めての定期テスト準備
4階の学年掲示板には左のような掲示物がひときわ目立っていました。中学校で初めての定期試験日が迫ってきました。いつ頃からどんな準備をすればよいのか?目標をどのように立てればいいのか?効率よく勉強するために工夫することは何か?など、不安がいっぱいの人もいることでしょう。1年生の学級活動ではこれらの不安を一つ一つ解消する方法や計画的な家庭学習の積み重ねの大切さについて担任の先生と一緒に考えていました。テスト前学習計画の用紙を前に教科書のページ数を繰りながら綿密な計画をたてている横顔は真剣そのものでした。あとは、実践あるのみです。
2023年5月12日(金)
全国学力・学習状況調査 英語「話すこと」
本日、3年生では全国学力・学習状況調査が行われました。4月18日に実施した国・数・英の筆記による調査に引き続き、英語の「話すこと」に関する内容の調査です。今回の調査では一人一台のタブレットPCを使用し、PCから流れる説明に沿って、会話をしたり自分の意見を英語で述べたりしました。普段から授業でスピーキングを行っているので、自分の考えを上手く英語で表現することができていました。調査を終えて「少し緊張したけど上手く話すことができた」という声がありました。実際に英語を話す場面でも生かしてほしいですね。
2023年5月12日(金)
部活動懇談会
昨日と今日の2日間、部活動懇談会を実施しました。最初に放送で校長先生から本校の部活動全体方針と部活動体制が大きな転換期を迎えていることについて話がありました。各部活動では、活動方針や年間予定、日頃の活動状況などの報告がありました。その後、実際に活動の様子を見学してくださる保護者の方もたくさんいてくださいました。「平日の練習の様子を見る機会はあまりなかったね。」「こんなにたくさんの部員がいるの?」「○○さん、背が高くなっていて見違えたわ」といった談話とともに微笑ましく見守っていただける雰囲気が子どもたちの健やかな心身の成長につながっていくようでした。

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立高穂中学校

市立高穂中学校のホームページ 市立高穂中学校 の詳細

〒5250046 滋賀県草津市追分町630 
TEL:077-565-3611 

市立高穂中学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-26
    2025年09月25日 18:232025年09月24日 17:10生徒会選挙活動が始まりました!
    2025年09月25日 18:23
    2025年09月24日 17:10
    生徒会選挙活動が始まりました!
    昨日から、新生徒会長・副会長の立候補者による選挙活動が始まりました。立候補者は応援責任者らと共に朝8時から昇降口の前に立ち、登校する生徒に大きな声で呼びかけを頑張っていました。9月30日に最終の演説が行われ、投票となります。
    2025年09月25日 18:23
    2
    続きを読む>>>

  • 2025-09-23
    2025年09月22日 18:58学級旗審査投票始まる
    2025年09月22日 18:58
    学級旗審査投票始まる
    もうすぐ開催される体育祭に向けて学級委員による学級旗の審査投票が行われました。デザインに込めた思いなどをつづったアピール文をじっくり読んで一票を投じていました。結果発表は体育祭当日です。わくわくしますね。また、学級旗制作で使用した教室の大掃除と筆の手入れも実施されました。次に使う人のことを思って丁寧にきれいにしている姿が素敵でした。
    2025年09月22日 18:58
    9
    104
    続きを読む>>>

  • 2025-09-04
    2025年09月03日 19:072025年09月02日 18:26「美術部の新作できました!」
    2025年09月03日 19:07
    2025年09月02日 18:26
    「美術部の新作できました!」
    8月に滋賀県立美術館で開催された滋賀県中学校美術展に出品した作品です。出品を目標に半年前から取り組んできました。昇降口付近の廊下に展示していますので、高穂中にお越しの際はください。
    2025年09月03日 19:07
    0
    続きを読む>>>

  • 2025-08-30
    2025年08月29日 18:17図書室にたくさんの新着本が入りました
    2025年08月29日 18:17
    図書室にたくさんの新着本が入りました
    2学期の初めから、図書室にはたくさんの新着本が登場しています。図書室の大きな机を4つ使って新着本コーナーができていますよ。お昼休みの開館時には、1年生から3年生までたくさんの人が来館しています。新しい本が登場するこの機会を本に親しむきっかけにしてみましょう。
    2025年08月29日 18:17
    2
    5
    続きを読む>>>

  • 2025-08-22
    2025年08月22日 14:16NEW「3年生」を更新しました。
    2025年08月22日 14:16
    NEW「3年生」を更新しました。13
    17
    25
    193
    11
    続きを読む>>>

  • 2025-08-03
    2025年07月31日 09:00県大会、吹奏楽コンクール地区大会お疲れさまでした
    2025年07月31日 09:00
    県大会、吹奏楽コンクール地区大会お疲れさまでした
    晴天に恵まれ、日程通りプログラムが進行し、県大会が終了しました。団体競技では女子バレーボール、女子バスケットボール、個人戦では、男子卓球、水泳、硬式テニス、体操競技が近畿大会へ進みます。吹奏楽部は地区大会金賞。県大会での活躍を期待しています。上位大会へ駒を進めた人は、持てる力を出し切って、やり切ったと言える大会にしてくださいブロック大会に続き、県大会も感動あふれる、一人ひとりが輝いた大会でした。本当にお疲れさまでした。
    2025年07月31日 09:00
    6
    12
    続きを読む>>>

  • 2025-07-24
    2025年07月20日 17:31夏季総合体育大会 ブロック大会2日目
    2025年07月20日 17:31
    夏季総合体育大会 ブロック大会2日目
    昨日から引き続き、真っ青な夏空の下ブロック大会2日目が行われ、県大会出場をかけた熱戦が続きました。結果はそれぞれでしたが、強い気持ちをもって、やり切った大会であったと思います。暑い中、本当にお疲れさまでした。県大会への出場が決まった人は、さらに厳しい試合が待っています。ブロック代表として自信を持って、全力でプレーしてください。更なる活躍を期待しています。
    2025年07月20日 17:31
    7
    18
    続きを読む>>>

  • 2025-07-20
    2025年07月19日 16:262025年07月18日 19:25「1年生」を更新しました。
    2025年07月19日 16:26
    2025年07月18日 19:25「1年生」を更新しました。2025年07月18日 15:47
    2025年07月18日 09:00「3年生」を更新しました。夏季総合体育大会 ブロック大会1日目
    早朝から強い日差しが照り付ける中、3年生にとっては最後の夏の大会が始まりました。日頃の練習の成果を出し切って、成長した自分を感じる大会、充実した大会となることを期待しています。各競技で熱戦が繰り広げられ、団体戦、個人戦ですでに県大会の出場を決めたという報告もありました。さらに熱を帯びる明日の試合も全力で!頑張れ高穂中生!
    2025年07月19日 16:26
    3
    続きを読む>>>

  • 2025-07-18
    2025年07月17日 19:39写真をさらに表示
    2025年07月17日 19:39写真をさらに表示1学期も終わろうとしています
    1年生の理科の授業では,生命領域が終わり,物質領域,いわゆる「化学」の分野を学習しています。その中でも,未知の物質の正体を知るために,既知の物質の性質を自ら調べ,その実験結果と比べて正体を知る学習をしています。既知の物質として砂糖,食塩,かたくり粉を調べ,未知の物質の正体を調べますが,本日は,その中でも「色」「におい」「手ざわり」「水へ溶けるようす」を調べました。班員が協力し,触った感触や水に溶けるようすを実験しては,話し合って記録する様子です。
    2025年07月17日 19:39
    2
    6

  • 2025-07-07
    2025年07月04日 18:392025年07月04日 11:101年生校外学習
    2025年07月04日 18:39
    2025年07月04日 11:10
    1年生校外学習
    2025大阪万博に行ってきました。
    朝の集合も時間を守ることができ、クラスで集団行動もできました。
    暑さも心配されましたが体調を崩すこともなく、見学できました。
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2023年 市立高穂中学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2023年05月13日14時23分03秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)