2023/06/23
■5年生の授業の様子
5年生の家庭科では、ソーイングに取り組んでいます。
今日が初めての実習なので、針の糸の通し方や玉結び、玉どめに挑戦です。
まずは、動画でポイントを学びました。
次に、実際にチャレンジです。
慎重に糸を切り、集中して針の穴に糸を通します。
全員が通ったときは、みんなで拍手しました。
玉結びと玉どめはこれから何回もやってコツをつかんでほしいです。
2023/06/23
■3年生校外学習
3年生の校外学習では琵琶湖博物館と日清食品関西工場に出かけました。
琵琶湖博物館では、班ごとに展示場所を見学しました。
展示されてるチョウザメの大きさにびっくり。
また、「生きた化石」といわれるオオサンショウウオを実際に見ることができました。
日清食品関西工場では、工場見学をして、「世界にたった一つのカップヌードル」を作りました。
今後は、見学して学んだこと、感じたことをさらに深める学習を進めていきます。
これまでの訪問数:13980人
本日:22人/昨日:7人
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。