【6年生】情報モラル学習会がありました
【2年生】体力テストがんばっています!
【1年生】読書旬間が終わりました
【6年生】情報モラル学習会がありました
6月26日(火)の1校時に子どもとメディア信州事務局長の伴美佐子先生においでいただき情報モラル学習会がありました。目を近視から守るためにパソコンやタブレット端末、スマホなどのデジタル画面を20分見たら、20秒間20フィート(6メートル)以上離れたものをみて休憩する、という「3つの20」について教えていただきました。また、お話の中で、セルフコントロールをして長い時間使い続けない。自分がされて嫌なことはしない。知らない人とやりとりをしない。という3点についてもお話がありました。自分で考えて使えるといいと思います。
【三郷小学校】 2023-06-30 09:47 up!
【2年生】体力テストがんばっています!
水泳学習と並行して体力テストを行っています。今週29日(木)は学年で50m走を行いました。その他に、握力、上体起こし、長座体前屈、反復横とび、20mシャトルラン、立ち幅とび、ソフトボール投げといろいろな体力について測定をしています。予定ではこれから毎年測定していくことで、学年が上がるにつれて自分の成長も感じ、伸びたところやちょっと苦手な分野等を知ることができるようにしたいと考えています。
【三郷小学校】 2023-06-30 09:41 up!
【1年生】読書旬間が終わりました
今週いっぱいで読書旬間が終わりました。1年生は図書館のオリエンテーションがあり、本を借りることができるようになりました。毎日図書館へ足を運び、思い思いの1冊を借り読んでいます。1人で読んだり、友だちと一緒に読んだり本に親しむ時間がぐんと増えました。お家でも毎日読み聞かせや読書に取り組んでいただきありがとうございました。これからもたくさんの本に親しんでいきたいですね。
【三郷小学校】 2023-06-30 09:38 up!