20人
3年 リコーダー講習会
3年からリコーダーの学習が始まります。今日は、リコーダーの講師の先生をお招きしての授業です。リコーダーの歴史、正しい姿勢や持ち方、吹き方や指使い、手入れの仕方など先生からいろいろなことを教えてもらいました。また、いろいろな種...
(2024/04/22 08:30)
給食の時間 1年生は、入学してから3回目の給食です。 好き嫌いなく食べています。 おかわりも、します。
ブロッコリーだって、たくさん食べます。 牛乳も、しっかり飲みます。 6年生が手伝ってくれますが、 自分たちの力で片付けられま...
(2024/04/22 08:30)
授業は先週から始まっていますが、そろそろ学級開きのための学活の時間も少なくなり、本格的な授業の日課になっています。
1A国語、金子みすゞさんの『ふしぎ』です。タブレットPCで金子みすゞさんのことを調べ、皆、積極的に発表しています。小学校でも金子みす...
(2024/04/22 08:30)
令和6年度アーティストのたまご ―県立特別支援学校 わたしたちの作品展―
(2024/04/22 00:00)