新型コロナウィルス関連
今治のよさを実感できる体験活動の実践 ~環境教育プログラム(5年)~
いつもありがとうございます! ~登校指導&読み聞かせ「きらきらタイム」~
たくましい子の育成 ~第53回仲よし運動会~
新型コロナウィルス関連
ペーパーティーチャー研修会のお知らせ
2024-06-20
今治のよさを実感できる体験活動の実践 ~環境教育プログラム(5年)~
2024年6月21日 17時30分
先週、5年生はしまなみアースランドで自然体験をさせていただきました。
裸足になって、五感を通して自然を感じました。
「地球は子孫からの借りているもの」ということを学んで、「エネルギーを大切にしたい。」という感想をもった児童が多かったです。
いいぞ、5年生!
今日14時4分、今治市で震度3の地震がありました。
4年生教室です。
緊急地震速報を聞いて、「もぐれ!」の指示にすぐに机の下にもぐりました。
いいぞ、上浦っ子!
55
56
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。