R500m - 地域情報一覧・検索

市立上浦小学校 2024年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県今治市の小学校 >愛媛県今治市上浦町井口の小学校 >市立上浦小学校
地域情報 R500mトップ >安芸幸崎駅 周辺情報 >安芸幸崎駅 周辺 教育・子供情報 >安芸幸崎駅 周辺 小・中学校情報 >安芸幸崎駅 周辺 小学校情報 > 市立上浦小学校 > 2024年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立上浦小学校 に関する2024年7月の記事の一覧です。

市立上浦小学校2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-29
    めざせ、自己ベスト! ~第20回今治・越智小学校水泳記録会~
    めざせ、自己ベスト! ~第20回今治・越智小学校水泳記録会~めざせ、自己ベスト! ~第20回今治・越智小学校水泳記録会~2024年7月24日 16時30分
    児童が安全で有意義な夏休みを過ごすよう、継続して見守りをよろしくお願いいたします。
    上浦小日記は、夏休みの間、お休みをいただいて、2学期(9/2)より再開する予定です。
    途中、水泳部や登校日、自然の家の活動(5年生)の様子についてタイムリーにお知らせする場合があります。
    今日、水泳部は第20回今治・越智小学校水泳記録会に参加しました。
    スタートの様子です。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-23
    上浦小学校ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
    上浦小学校ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
    保護者の皆様のご協力や地域の皆様の見守りのおかげです。
    児童生徒が安全で有意義な夏休みを過ごすよう、継続して見守りをよろしくお願いいたします。
    上浦小日記は、夏休みの間お休みをいただいて、2学期(9/2)より再開する予定です。
    途中、水泳部や登校日、自然の家の活動(5年生)等についてタイムリーにお知らせする場合があります。
    ご了承ください。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-13
    自ら学ぶ子の育成 ~租税教室(6年)~
    自ら学ぶ子の育成 ~租税教室(6年)~心豊かな児童の育成 ~児童玄関や階段の掲示物~心豊かな児童の育成 ~今治市人権教育協議会上浦支部来校(2・3年)~正しく判断する子を育てる ~薬物乱用防止教室(5・6年)~上学年のよさを学ぶ上浦っ子 ~みんななかよしタイム~自ら学ぶ子の育成 ~租税教室(6年)~2024年7月12日 16時30分
    今日、今治市役所納税課の方をお迎えして、「租税教室」を開催しました。
    クイズやビデオ視聴を通して、税の使われ方や大切さについて再認識することができました。
    児童は、お話をよく聞いて、質問やクイズに答えていました。
    1億円の重さを体感させていただいてうれしそうでした。
    最後に、みんなでお礼を言いました。
    続きを読む>>>