自ら学ぶ子の育成 ~租税教室(6年)~心豊かな児童の育成 ~児童玄関や階段の掲示物~心豊かな児童の育成 ~今治市人権教育協議会上浦支部来校(2・3年)~正しく判断する子を育てる ~薬物乱用防止教室(5・6年)~上学年のよさを学ぶ上浦っ子 ~みんななかよしタイム~自ら学ぶ子の育成 ~租税教室(6年)~2024年7月12日 16時30分
今日、今治市役所納税課の方をお迎えして、「租税教室」を開催しました。
クイズやビデオ視聴を通して、税の使われ方や大切さについて再認識することができました。
児童は、お話をよく聞いて、質問やクイズに答えていました。
1億円の重さを体感させていただいてうれしそうでした。
最後に、みんなでお礼を言いました。
続きを読む>>>