R500m - 地域情報一覧・検索

市立上浦小学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県今治市の小学校 >愛媛県今治市上浦町井口の小学校 >市立上浦小学校
地域情報 R500mトップ >安芸幸崎駅 周辺情報 >安芸幸崎駅 周辺 教育・子供情報 >安芸幸崎駅 周辺 小・中学校情報 >安芸幸崎駅 周辺 小学校情報 > 市立上浦小学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立上浦小学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

市立上浦小学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-27
    大三島一周チャレンジウォーク4
    大三島一周チャレンジウォーク4第24回大三島一周チャレンジウォーク3第24回大三島一周チャレンジウォーク2第24回大三島一周チャレンジウォーク1CATV放送のお知らせ(第24回大三島一周チャレンジウォーク)2024-02-26大三島一周チャレンジウォーク42024年2月24日 16時56分
    15時20分、Bコース(31.6㎞)の最終参加者が帰校し、
    想定していた最終時刻より約1時間20分早く
    大三島一周チャレンジウォークの全日程を終えることができました。このことから、参加していた児童、保護者、一般参加の皆様の頑張りが良く分かります。
    また、さすがにBコース(31.6㎞)では、途中足がつりそうになったり、足首を少し痛めたりする人もいましたが、交通事故や大きなけがなく終えられたことにとても安心しています。
    本行事に計画段階よりご尽力いただきました今治市役所上浦支所長様をはじめ、地域教育課長様、保護者、教職員の皆様に誠に感謝いたしております。本当にありがとうございました。526527
    続きを読む>>>

  • 2024-02-23
    読み聞かせがありました(5・6年)
    読み聞かせがありました(5・6年)大三島一周チャレンジウォークに向けてプレジョブチャレ「夢わくWork(わくわく)フェスタ」(6年)シュートゲーム(1・2年)読み聞かせがありました(5・6年)2024年2月22日 14時34分
    図書館司書さんによる絵本『那須与一』の読み聞かせがありました。毎月1回、上浦っ子のために様々な本を読んでいただいており、子どもたちもとても楽しみにしています。
    今日は5・6年生が対象で、子どもたちは語りに耳を傾け、絵本の世界に引き込まれているようでした。522523

  • 2024-02-20
    「6年生ありがとう集会」を成功させよう!
    「6年生ありがとう集会」を成功させよう!カラフル版画に取り組みました!(2・3年生)新入学児童との交流会(1年生)授業ウォッチング(2・3・4年)授業ウォッチング(4・5年)「6年生ありがとう集会」を成功させよう!2024年2月16日 16時31分
    今回の議題は「『6年生を送る会』を成功させよう」です。学年の出し物やプレゼント、入退場の曲は何にするか、6年生に楽しんでもらうための工夫などについて話し合いました。6年生への感謝の気持ちを込めて、楽しい集会になるように準備を進めていきましょう。518519

  • 2024-02-10
    6年卒業文集作り (*'▽')
    6年卒業文集作り (*'▽')授業ウォッチング(1・5年) (^O^)授業ウォッチング(3・6年) (*'▽')なかよし遊び (^^)/6年卒業文集作り (*'▽')2024年2月9日 16時27分
    6年生
    卒業まで1か月余りとなり、授業日は残り27日となりました。
    6年生はいよいよ卒業文集作りに取り掛かっています。小学校生活を通して心に残ったことや思ったことなど、テーマを決めて書いています。友達と相談したり教えてもらったりしながら楽しく進めています。どんな文集ができあがるか今から楽しみです。513514

  • 2024-02-06
    4年生が校内研究授業をしました (^^)v
    4年生が校内研究授業をしました (^^)v授業ウォッチング(1・2・5年)4年生が校内研究授業をしました (^^)v2024年2月5日 14時19分
    4年生
    4年生で国語科の研究授業が行われました。「調べてわかったことを発表しよう」の授業で、子どもたちは、身の回りの道具や設備について便利だと感じる点を、グループで役割分担を決めて発表し合いました。
    積極的で活発な発言と活動の様子が見てとれました

  • 2024-02-04
    ラインサッカー(3・4年)!(^^)!
    ラインサッカー(3・4年)!(^^)!0ラインサッカー(3・4年)!(^^)!2024年2月2日 11時00分
    3・4年生は体育で「ラインサッカー」を学習しています。
    チーム対抗で、
    ルールを確認しながら
    ゲームを楽しんでいました。
    作戦会議をしたり、声をかけ合ったりしながらチームで協力する姿も見られました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-02
    授業ウォッチング(5・6年生)(^^ゞ
    授業ウォッチング(5・6年生)(^^ゞ暖簾のデザイン作り(1・2・3年生)紙芝居『いもじぞう