学校の様子(77)
大運動会の準備
芋ほり
大運動会の準備
本日6限から放課後にかけて、児童生徒、教職員全員で、9/29日
の「宕陰大運動会」の準備をしました。今日は必要なものをまとめて日曜日に運び出しやすいように整理をしました。その後で、グランドの草抜きの最終仕上げや倉庫の掃除をしました。9/29は今のところ天候も良さそうなので、みんなで楽しみにしています。地域の方々にもお世話になります。当日、準備から本番、さらに片付けまでご協力をよろしくお願いします。
【学校の様子】 2024-09-27 20:41 up!
芋ほり
昨日(9/26)の放課後、地域の吉田様のご好意で、芋ほり体験をさせてもらいました。児童生徒たちは大きな芋をたくさんゲットできて、とても喜んでいました。吉田様ありがとうございました。
【学校の様子】 2024-09-27 10:58 up!
先日収穫したお米を今日は古式農法で脱穀をしました。「足ふみ脱穀機」を使い、「み・とうし」をして、「とうみ」で仕上げていきました。大変な作業でしたが、貴重な体験をすることができました。その後、地域の小野様のご協力のもと、機械を使った稲刈りから脱穀までを実際に見せてもらったり、コンバインに乗せてもらったりしました。小野様ありがとうございました。
【学校の様子】 2024-09-20 19:14 up! *