新学期が始まり、ますます明るく元気な郷州っ子です!後期もがんばります!!
【10/17郷州小学校舎窓から:きょうのわくわくドキドキ】
運動会の練習も順調に進んでいます。今日の全体練習は応援合戦でした。赤組も白組も応援団長を中心に、大きな声で練習をしていました。応援歌は校庭に大きく響き渡っていました。運動会に向けて心を一つにして練習に励んでいます!
2024-10-17 15:39 up!
【10/15郷州小学校舎窓から:きょうのわくわくドキドキ】
今日から新学期です。始業式では最初に5年生代表児童が作文発表をしました。後期にがんばりたい三つの目標についてわかりやすく堂々と発表してくれました。校長からは学校の勉強を日頃の生活に生かして欲しい、また、日頃の生活の出来事を学校の勉強に結びつけて学びを深めて欲しいと話がありました。式の前後では5、6年生が演題や階段の設置、後片付けを率先して行っていました。他の学年のみなさんの話を聞く態度も素晴らしかったです。後期の活躍が楽しみです!
2024-10-15 18:15 up!
前期の終業式を行いました。最初に表彰を行いました。「みんなにすすめたい一冊の本」事業などたくさんの表彰がありました。続いて2年生代表児童の作文発表がありました。学校で学んだことをお家でも役立てることができたことや後期は苦手なことにも挑戦したいなど堂々と発表しました。教頭からは前期の反省をもとに後期に向けて新たな目標を立ててがんばろうと話がありました。教室ではそれぞれに通信表が渡されました。早くも1年の折り返し地点。この連休で英気を養い、新たな気持ちで後期の生活を迎えて欲しいと思います。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。