1年生 栄養について学習しました
5年生 お米の発表会
4年生 琴の学習
1年生 栄養について学習しました
栄養の先生から、3つの栄養素についてのお話を聞きました。
そのあと、給食に出てくる食材の仲間分けをしました。
給食には栄養がたくさん入っていることを知り、完食しようとしたり、おかわりをしたり、苦手なものにも挑戦したりしようとする姿が見られました。
明日、明後日はいよいよりっちゃんサラダ作りですね!
【学級・学年の様子】 2025-01-30 10:30 up!
5年生 お米の発表会
29日、5年生は地域で農家をされている武田さんをお招きしてお米の発表会を行いました。お米について調べてきたことを班ごとに発表しました。また、武田さんからお米についてより詳しく教わりました。これから、ご飯を食べるときは学習したことを思い出し、感謝の気持ちをこめていただきましょう。
【学級・学年の様子】 2025-01-30 10:30 up!
4年生 琴の学習
1月27日(月)講師の先生をお招きし,琴の学習を行いました。一人ずつ「さくら
さくら」の最初の部分を演奏し,最後は先生のお琴の演奏に合わせてリコーダーで「もののけ姫」を演奏しました。
【学級・学年の様子】 2025-01-27 16:38 up!