令和6年度昼生小学校卒業式
2025年3月19日
3月19日(水)、令和6年度の卒業証書授与式が行われ、8名の卒業生たちが昼生小学校を巣立っていきました。コロナ禍を経験し、様々な我慢や通常とは異なる変則的な行事など、何かと苦労の多かった小学校生活でしたが、この6年間の思い出を大切にし、また、6年間に培ったすばらしい力をさらに伸ばしながら、それぞれの夢や目標に向かって、自らの将来をたくましく切り拓いていってくれることを信じています。「心豊かなたくましい昼生っ子」として、いつまでも地域で活躍していってください。これまで、子どもたちを支えてくださった、保護者・地域の皆さまに心から感謝いたします。ありがとうございました。
6年生奉仕作業
2025年3月19日
昼生小学校を卒業する6年生が、これまでの感謝の気持ちを込めて、校舎内のさまざまなところの清掃をしてくれました。子どもたちは、児童玄関入口の水槽を綺麗に掃除をしてくれたり、教室前の流しを一生懸命磨いてくれたり、多目的教室の掃除をしてくれたりしていました。頑張って掃除をしてくれたので、とてもきれいな校舎になりました。ありがとう!
野外ステージの名前が決まりました!
2025年3月19日
先日整備を終えた野外ステージの広場に、6年生が名前をつけてくれました。たくさん遊んでみんなの中が深まるようにと「フレンド広場」とよぶことになりました。
3年生 社会(まち協さん来校)
2025年3月19日
昼生地区まちづくり協議会の各部の部長さんに来校いただき、各部の事業の内容を教えていただきました。地域の皆さんが協力して暮らしやすいまちづくりに取り組んでいただいていることがわかりました。