学校田の田植え
5年生は、米作りについて学習しています。今日は田植えを行いました。満保さんからやり方を教えていただき、田んぼへ。はじめは田んぼに入るのを怖がっていた子も全員が田んぼに入って、田植えを体験しました。秋にはたくさん収穫できることを願っています。
2025-06-02 11:05 up!
中学校区あいさつ運動
今朝は宮内中学校の生徒さんたちと一緒にあいさつ運動を行いました。児童玄関前で生活委員会と一緒に「おはようございます」の大きな声が響きました。中学生の皆さん、ありがとうございました。
2025-06-02 08:35 up!
上組地域を知ろう
3年生は総合的な学習の時間や社会科で上組地域を調べています。摂田屋・宮内方面と下条方面へ出かけていき、たくさんの発見をしてきました。この上組地域は伝統と文化、産業など素晴らしい地域素材がたくさんあり、魅力的な地域です。これからもすべての学年が地域と関わった学習を進めていきます。
2025-05-30 15:27 up!
風景画を描こう
6年生は校外に出て、描きたい場所を決め、風景画の制作を始めました。現在はスケッチの途中です。そこで、絵の描き方をプロから学ぼうと、日本画家の本田貴哉さんを学校にお招きして、構図や色の塗り方の工夫などをお話していただきました。
2025-05-29 13:43 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。