夏休み前の読み聞かせ
7月17日(木)の昼休み、1学期前半最後、夏休み前の読み聞かせを行いました。今回の読み聞かせは、絵本3冊「よかったネッドくん」・「めっきらもっきらどおんどん」・「おにいちゃんだから」のお話でした。
参加した30名の子どもたちは、とても楽しそうにお話を聞いていました。シールやしおりをもらって、とてもうれしそうでした。
読み聞かせボランティアの皆様、いつもありがとうございます。
2025-07-17 15:57 up!
「引き渡し訓練」ご協力ありがとうございました
7月16日(水)の15時から、引き渡し訓練を行いまいした。大雨により、信濃川の警戒レベルが3となり、通学路及び自宅の安全確認ができず、集団下校ができない状況を想定し、訓練を行いました。
今回初めて、各ご家庭や職場から、お子さんを迎えに来ていただきました。全員無事引き渡すことができました。ご多用の中、ご協力いただきありがとうございました。
2025-07-16 19:14 up!
第2回地域児童会
7月16日(水)の5時間目、第2回地域児童会を行いました。PTA校外指導委員の皆様からもお出でいただき、1学期前半の登校の様子や地域での生活について振り返ったり、夏休みの生活について確認したりしました。
夏休みのすごし方を配付しましたので、ご家庭でも確認していただき、声掛けをよろしくお願いします。
2025-07-16 19:13 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。