R500m - 地域情報一覧・検索

市立籠原小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県熊谷市の小学校 >埼玉県熊谷市新堀の小学校 >市立籠原小学校
地域情報 R500mトップ >籠原駅 周辺情報 >籠原駅 周辺 教育・子供情報 >籠原駅 周辺 小・中学校情報 >籠原駅 周辺 小学校情報 > 市立籠原小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立籠原小学校 (小学校:埼玉県熊谷市)の情報です。市立籠原小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立籠原小学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-14
    69人2024/12/12朝 校庭に目をやると
    69人
    2024/12/12朝 校庭に目をやると今日の朝は、冷え込んでいました。
    校庭に目をやると、子どもたちの元気な姿が、、、、
    休み時間も外ではたくさんの子どもたちの元気な姿があります。外ではなくて、中で読書をする子、お話をする子、それぞれ自分に合った過ごし方をしているようです。
    15:51 |

  • 2024-12-12
    4人2024/12/10持久走大会について(全学年)
    4人
    2024/12/10持久走大会について(全学年)本日、午前中に予定通り「持久走大会」を行いました。
    冷え込んでいた朝でしたが、あまり強い風も吹かずに実施することができました。
    保護者の皆様も、ご声援ありがとうございました。
    〇1年生
    〇2年生
    続きを読む>>>

  • 2024-12-10
    3人2024/12/04親善タグラグビー大会について
    3人
    2024/12/04親善タグラグビー大会について新堀小学校を会場に親善タグラグビー大会を行いました。
    新堀小学校、別府小学校、籠原小学校の3校で行いました。
    それぞれの学校が本番に向けて練習を積み重ねてきました。勝ち負けも大切ですが、親善大会なので、「交流」の気持ちも大切に行いました。
    12:48 |5年生のできごと

  • 2024-11-29
    3人2024/11/29持久走大会試走について(4年)
    3人
    2024/11/29持久走大会試走について(4年)いよいよおよそ10日後に持久走大会が行われます。
    そのため、各学年では日程を調整して実際に走るコースを試走しています。今日は、4年生が試走していました。
    どの学年も本番に向けて頑張ってほしいと思います。
    14:55 |4年生のできごと

  • 2024-11-27
    79人2024/11/26体育指導専門員の先生の来校について
    79人
    2024/11/26体育指導専門員の先生の来校について本日、体育指導専門員の先生が来校してくださいました。
    3年生の「跳び箱運動」の指導を支援してくださいました。ポイントを丁寧に助言して下さるなど、大変参考になりました。
    17:45 |3年生のできごと

  • 2024-11-23
    4人2024/11/21外国語活動(5年)について
    4人
    2024/11/21外国語活動(5年)について毎週、木曜日、金曜日に行っている5,6年生の外国語活動の授業。この時期になると、子どもたちのより大きな声での発話している姿が多くなってきています。
    担任の先生、ALTの他に「英語指導専門員」の先生も加わって指導してくださいます。
    17:00 |
    2024/11/21プレイタイムについて今朝は、昨日に続き冷え込んだ朝でした。
    しかし、子どもたちは、今朝も自分のペースでの走りをしっかりとしていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-20
    3人2024/11/19音楽朝会について
    3人
    2024/11/19音楽朝会について本日は、音楽朝会を行いました。
    いよいよ今週の金曜日に行われる市内音楽会。出場に向けて練習を頑張っている4年生が成果を全校の前で披露しました。
    素敵な歌声に、、、みんな静かに聴き入りました。
    すてきな歌声、、、
    14:17 |全校のできごと
    続きを読む>>>

  • 2024-11-02
    2024/11/01彩の国教育の日 フリー参観
    2024/11/01彩の国教育の日 フリー参観本日11月
    日は、埼玉県「彩の国教育の日」です。
    本校では、フリー参観を行いました。
    保護者の皆様、ご参観ありがとうございました。
    また、7月から開始している本校管理棟の改修工事ですが、
    B
    続きを読む>>>

  • 2024-10-29
    2人2024/10/28本とのふれあい事業について
    2人
    2024/10/28本とのふれあい事業について本日、本とのふれあい事業を実施しました。たくさんのボランティアの方々が来校してくださいました。今回は、2年生の皆さんがお世話になりました。楽しいお話を聞けて良かったです。
    16:18 |2年生のできごと

  • 2024-10-25
    43人2024/10/251年生・遠足について
    43人
    2024/10/251年生・遠足について今日は、1年生が遠足に行ってきました。
    朝に降っていた雨も上がり、「埼玉県子ども動物自然公園」で楽しい1日を過ごすことができました。
    特に「みんなで食べたお弁当」、とってもおいしかった。
    15:58 |1年生のできごと2024/10/24アルカス・タグラグビー教室について本日午前中、女子ラグビーチーム「アルカス」の皆さんが来校し、5年生にタグラグビーの指導をしてくださいました。
    タグラグビーのルールや試合の進め方をていねいに教えてくださいました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立籠原小学校 の情報

スポット名
市立籠原小学校
業種
小学校
最寄駅
籠原駅
住所
〒360-0841
埼玉県熊谷市新堀1143
TEL
048-532-4033
ホームページ
https://kagohara-e.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立籠原小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年05月01日06時12分28秒