R500m - 地域情報一覧・検索

市立籠原小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県熊谷市の小学校 >埼玉県熊谷市新堀の小学校 >市立籠原小学校
地域情報 R500mトップ >籠原駅 周辺情報 >籠原駅 周辺 教育・子供情報 >籠原駅 周辺 小・中学校情報 >籠原駅 周辺 小学校情報 > 市立籠原小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立籠原小学校 (小学校:埼玉県熊谷市)の情報です。市立籠原小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立籠原小学校のホームページ更新情報

  • 2023-12-18
    4人2023/12/14今日のプレイタイムから「縄跳び」が始まりました。ふだんからよくジャンピングボ・・・
    4人
    2023/12/14
    今日のプレイタイムから「縄跳び」が始まりました。ふだんからよくジャンピングボードを使って縄跳びをしている子、久しぶりに縄跳びをした子等、得意な子、不得意な子等、それぞれですが、冬に向けて体力作りの一環として継続していってほしいと思います。
    終えたら、昇降口まで行進します。⇡
    14:39 |

  • 2023-12-14
    12月.pdf
    12月.pdf11月.pdf持久走大会表彰5人
    2023/12/13持久走大会表彰【持久走大会表彰】
    今朝は持久走大会の表彰が行われました。
    みなさん本当に頑張りましたね!
    これからもさらに高みを目指して、
    体力づくりに励みましょう!
    続きを読む>>>

  • 2023-12-12
    箏体験(5年)について
    箏体験(5年)について遠足(2年)について学校だより 12月号.pdfほけんだより 12月号.pdfほけんだより 11月号.pdf14人
    2023/12/12箏体験(5年)について今日(1日目)は、箏の鑑賞行いました。
    素敵な音色に感動です。
    明日は、箏の実技体験をします。
    18:30
    2023/12/12遠足(2年)について今日、2年生が遠足に行ってきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-26
    イングリッシュサロンについて
    イングリッシュサロンについて逆上がり教室について3人
    2023/11/24イングリッシュサロンについて今月のイングリッシュサロンも対象は6年生です。いつもより少ない人数の参加でしたが、週末の過ごし方の話題などで盛り上がりました。
    ※来週は、木曜日です。
    17:19 |
    2023/11/22逆上がり教室について本校では、先週、今週、そして、来週と「逆上がり教室」を実施しています。
    補助具を活用したり、担当教員が補助したりしながら、ポイントに注意しながら、繰り返し行っています。「できた」の声もたくさん聞こえました。結果だけじゃなく、頑張っていることが素晴らしいと改めて感じました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-21
    授業研究会について
    授業研究会について6人
    2023/11/20授業研究会について校内授業研究会を行いました。今回は、1年2組で「国語」の授業を行いました。市の教育委員会から指導者をお招きしての研究会でした。授業の内容、児童の頑張り等をお褒め頂きました。何よりも午後の時間帯でも集中している児童の様子もお褒め頂きました。
    17:17

  • 2023-11-01
    連絡・・・学級閉鎖、学年閉鎖について
    連絡・・・学級閉鎖、学年閉鎖について3人
    2023/10/31連絡・・・学級閉鎖、学年閉鎖について今年は、いつもの時期とは違い、この時期に
    「インフルエンザ」が流行
    しているようです。本校でも、先週までは低学年、今週に入ると高学年といった具合に感染が広がっています。明日は、計5学級が学級(学年)閉鎖となります。
    11月は、いろいろな行事が多く予定されています。みんなでよい思い出を残してほしいと思っています。
    19:24 |
    続きを読む>>>

  • 2023-10-30
    教育週間・フリー参観について
    教育週間・フリー参観について5人
    2023/10/28教育週間・フリー参観について今日土曜日、フリー参観を行いました。土曜日ということもありもたくさんの保護者の皆様に来校いただきました。
    〇4年生は、10日後に市内の音楽会に出場します。 音楽会で歌う2曲を保護者の皆様に聴いていただきました。
    11:33 |

  • 2023-10-21
    前期・終業式について
    前期・終業式について校内表示について2023/10/19前期・終業式について本日は、前期の終業式を行いました。
    全校での欠席者が増えてきたため、放送で実施しました。
    16:54 |
    2023/10/18校内表示について校内にはいろいろな表示があります。
    注意喚起のためのもの、案内のためのもの等々様々です。あってよかったというものと、後にはなくしていく方がよいものと、、、。
    18:29 |
    続きを読む>>>

  • 2023-10-17
    図工の授業から
    図工の授業から2人
    2023/10/16図工の授業から2年生の図工の授業の工作で「パタパタストロー」と題した作品を作っています。それぞれ工夫のある作品を仕上げていました。
    ストローを動かすとパタパタ動きます。
    16:04 |2年生のできごと

  • 2023-10-16
    前期 残り4日
    前期 残り4日プレイタイムについて5人
    2023/10/13前期 残り4日前期が来週で終わります。前期、いろいろな行事や出来事がありました。掲示コーナーの写真も増えました。
    後期も多くの体験ができることを願っています。
    18:13 |
    2023/10/12プレイタイムについてこれからしばらくの間、プレイタイムでは、持久走大会までは、マラソンを行います。「自分のペースでしっかり走る」ことを大切に行っています。
    〇まずは、整頓から
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立籠原小学校 の情報

スポット名
市立籠原小学校
業種
小学校
最寄駅
籠原駅
住所
〒360-0841
埼玉県熊谷市新堀1143
TEL
048-532-4033
ホームページ
https://kagohara-e.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立籠原小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年05月01日06時12分28秒