R500m - 地域情報一覧・検索

市立白山中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >千葉県の中学校 >千葉県我孫子市の中学校 >千葉県我孫子市白山の中学校 >市立白山中学校
地域情報 R500mトップ >【千葉】我孫子駅 周辺情報 >【千葉】我孫子駅 周辺 教育・子供情報 >【千葉】我孫子駅 周辺 小・中学校情報 >【千葉】我孫子駅 周辺 中学校情報 > 市立白山中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立白山中学校 (中学校:千葉県我孫子市)の情報です。市立白山中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立白山中学校のホームページ更新情報

  • 2023-08-02
    県総体5日目
    県総体5日目08/01県総体3日目・4日目07/312023年8月 (1)2023年7月 (19)県総体5日目投稿日時 : 08/01
    7月31日(月)、男子卓球団体戦が行われました。白山中が県総体に出場している最後の競技です。1回戦で松戸六中と対戦し、フルセットの末に負けてしまいました。ここまで、どの部活動も3年生が素晴らしい活躍を見せてくれました。勝ち進んでいくにつれて気の抜けない厳しい戦いになりましたが、みんな最後まで頑張る姿を見せてくれ、たくさんの感動をもらいました。まだ大会が続いている人たちは、これからも実力を発揮していい戦いをしてください。
    8月に入り、多くの部活動が1・2年生だけの活動になりました。なかには3年生が活動している部活動もありますが、はやくも1・2年生の大会も行われています。暑い中なので、体調には十分気を付けて活動していきたいと思います。県総体3日目・4日目投稿日時 : 07/31
    29日(土)・30日(日)にも県総体が開催され、水泳部・剣道部(個人戦)・卓球部(個人戦)・サッカー部が大会に参加しました。サッカー部はベスト4をかけて準々決勝に臨みましたが、惜しくも0-1で負けてしまい、ベスト8という結果でした。暑い中、連日応援にかけつけてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。卓球部は個人戦で女子ダブルスに和知さん・島田さんペアが出場しましたが、2回戦で敗退しました。男子シングルスに出場した池田さんは決勝戦フルセットを戦った末、準優勝でした。決勝戦は、互いに一歩も譲らない白熱した試合で、応援に駆けつけた仲間の応援も力が入りました。池田さんは8月に行われる関東大会に出場します。
    8月

  • 2023-07-29
    県総体2日目
    県総体2日目07/282023年7月 (18)県総体2日目投稿日時 : 07/28
    県総体2日目。サッカー部は今日も試合に勝って、ベスト8なりました。男子バレー部は準々決勝で負けてしまいましたが、順位決定戦で5位になり関東大会出場が決まりました。剣道部女子団体は2回戦で惜しくも負けてしまいました。30日(月)に男女個人戦があるので、頑張ってほしいと思います。女子ソフトテニス部団体戦は、ベスト8でした。暑い中での試合は大変だったと思います。陸上部は、女子200mと1年男子100mと女子800mが決勝に進み、今日も試合でした。

  • 2023-07-28
    県総体が始まりました
    県総体が始まりました07/27合唱部Nコン出場07/262023年7月 (17)県総体が始まりました投稿日時 : 07/27
    今日から県総体が始まりました。今日はサッカー部・男子バレー部・女子ソフトテニス部(個人)・陸上の大会が行われました。サッカー部と男子バレー部は1回戦を突破し、2回戦に駒を進めました。男子バレーは我孫子市から白山中以外に我孫子中と湖北台中が県大会に出場しています。白山中が試合をしているときには我孫子中の生徒が一緒になって応援してくれました。また、隣のコートでは湖北台中が試合をしていて、白山中の試合が終わると生徒達は湖北台中を応援していました。日頃から切磋琢磨して、一緒に頑張ってきた様子がうかがえました。合唱部Nコン出場投稿日時 : 07/26
    7月24日(月)と26日(水)の2日間で、第90回NHK全国学校音楽コンクール千葉県コンクール(通称Nコン)予選が、八千代市市民会館で行われました。2日間で38校が参加しました。白山中学校の合唱部は、今日の午後1番手でステージに立ち、課題曲の「Chessboard」と自由曲「一番はじめ」「通りゃんせ」「あんたがたどこさ」を歌いました。残念ながら本選に進むことはできませんでしたが、きれいな歌声がホールに響き渡りました。3年生三者面談投稿日時 : 07/25
    21日(金)より夏休みに入り、葛南総体で3年生が引退した部活動は、2年生を中心に新体制で活動しています。これから県総体やコンクールを控えている部活動は、3年生を中心に自分たちの目標に向けて練習に励んでいます。そのような中、3年生は少しずつ卒業後の進路について考える時期となり、三者面談をしています。まだ卒業後のことについてぼんやりした状態の生徒の方が多いと思いますが、夏休み中に高等学校の説明会や体験会に参加し、自分の進む道を考えてほしいと思います。葛南総体終了投稿日時 : 07/24
    22日(土)と23日(日)にバスケットボールの葛南総体が福太郎アリーナで行われました。22日(土)は男子の試合があり、鎌ケ谷中学校と対戦しました。相手は第2シードということもあり、惜敗してしまいました。3年生の人数が少ないなかで、最後まで頑張りました。23日(日)は準決勝と決勝が同じ会場で行われました。女子は第1シードの鎌ケ谷二中と戦いましたが、残念ながらこちらも敗退してしまい3位となりました。ところどころ良いプレーも出て、頑張りました。たくさんの保護者の方の声援が選手にも届いて、力強かったです。ありがとうございました。
    これで全ての葛南総体が終了しました。今週からは県総体が始まります。悔いのない戦いをしてほしいと思います。頑張れ白山中!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-11
    2年生歌声交歓会
    2年生歌声交歓会17:21剣道葛南総体07/10R5 7月11日の給食13:56R5 7月10日の給食07/102023年7月 (7)2年生歌声交歓会投稿日時 : 17:21
    6校時に2年生の歌声交歓会を行いました。2年生の課題曲は「そのままの君で」です。2年生は男子も女子も声が大人っぽくなっていて、1年生とは違う感じでした。音楽の先生の講評では、短い時間で曲を仕上げたことについて、2学期の合唱コンクールに繋がる取組だったとありました。また、全学級同じ曲を歌うことで、自分たちの学級の良いところと他クラスの良いところが分かるという話がありました。また学年主任からは、それぞれが学級の雰囲気が出ていて、聞いていてあっという間だったということや、歌詞にあるように仲間を大切にしてほしいと話がありました。剣道葛南総体投稿日時 : 07/10
    7月8日(土)・9日(日)の2日間、鎌ケ谷市にある福太郎アリーナで剣道の総体が行われました。女子が団体戦で優勝して県大会出場を決めました。男子は、団体戦3位で惜しくも県大会を逃してしまいました。個人戦で蓮見さんが県大会に出場します。
    0

  • 2023-07-10
    草刈り
    草刈り07/082023年7月 (5)草刈り投稿日時 : 07/08
    8日(土)に白山中おやじの会とPTAで、学校林の草刈りをしました。自宅から刈払機を持参してきた方もいらっしゃって、とても助かりました。約2時間の作業でしたが、ゴミ袋が山になるほどの量になりました。休日に学校のためにお手伝いいただき、ありがとうございました。

  • 2023-07-08
    R5 7月7日の給食
    R5 7月7日の給食07/07

  • 2023-06-21
    服装などに関するきまり
    服装などに関するきまりR5_白山中学校_服装などに関するきまり.pdf服装などに関するきまり

  • 2023-06-20
    合唱練習
    合唱練習06/192023年6月 (21)合唱練習投稿日時 : 06/19
    歌声は白山中の伝統のひとつです。今は、7月に行われる歌声交歓会に向けて、各クラス練習に取り組んでいます。今年の歌声交歓会は、学年ごとに体育館に集まって発表をします。今回は、学年みんな同じ曲を練習しているので、クラスによってどんなふに歌うのか楽しみです。

  • 2023-06-12
    トピックがありません。
    トピックがありません。R5 6月12日の給食14:00R5 6月9日の給食13:59R5 6月8日の給食13:57R5 6月7日の給食13:56R5 6月6日の給食13:52

  • 2023-06-03
    3年生我孫子に帰着
    3年生我孫子に帰着新幹線乗り換え2023年6月 (8)3年生我孫子に帰着3年生が修学旅行を終えて、我孫子駅に戻ってきました。けやきプラザ前で、学級ごとに帰りの会を行って解散です。修学旅行に行く前は天気が心配されましたが、3日間とも雨に降られることなく、快適に過ごすことができました。生徒達も楽しい思い出がたくさんできたようです。新幹線乗り換え

<< prev | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | next >>

市立白山中学校 の情報

スポット名
市立白山中学校
業種
中学校
最寄駅
【千葉】我孫子駅
住所
〒270-1154
千葉県我孫子市白山3-7-3
TEL
04-7184-1893
ホームページ
https://schit.net/abiko/hakusan-jh/
地図

携帯で見る
R500m:市立白山中学校の携帯サイトへのQRコード

2019年06月20日23時42分24秒