雑巾作り14:29
4月13日の総合で修学旅行に持って行く雑巾を作りました。 生徒は一針一針、気持ちを込めて雑巾を縫っていました。【校長室よりNo.6】心を整える04/12
今週から本格的に授業も始まり、1年生も中学校のリズムをつかんでいる様子です。下の写真は、生徒の下駄箱と廊下のロッカーの様子です。整然と並べられた靴と鞄。これを見ただけで、中村中の生徒たちの心が整っているかを確認することができます。素敵な生徒たちとの始まりに感謝です。入学式を行いました。04/12
4月10日(月)に、令和5年度入学式を行いました。 入学式には、新1年生124名全員が出席し、呼名の際には、元気よく返事をしました。
校長式辞では、校長から1年生に向けて、孔子の言葉である「それ恕なり。己の欲せざるところ、人に施すことなかれ。」(自分がしてほしくないことを、人には決してしない、いうなればおもいやりの心のことを、「恕」と表現すること)が紹介されました。
保護者の皆様には、学校は子育てのパートナーであると捉えていただき、手を取り合って生徒の成長を見守っていきたいと思います。【校長室よりNo.5】中村中学校スクールデザイン04/12
続きを読む>>>