R500m - 地域情報一覧・検索

市立蛭間小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県津島市の小学校 >愛知県津島市蛭間町字逆川東の小学校 >市立蛭間小学校
地域情報 R500mトップ >青塚駅 周辺情報 >青塚駅 周辺 教育・子供情報 >青塚駅 周辺 小・中学校情報 >青塚駅 周辺 小学校情報 > 市立蛭間小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立蛭間小学校のホームページ更新情報

  • 2023-12-08
    先週作ったすごろくで遊びました。 まず、どんぐりに顔や模様を描いてコマを作りました。 みんな、大盛り・・・
    先週作ったすごろくで遊びました。 まず、どんぐりに顔や模様を描いてコマを作りました。 みんな、大盛り上がりで遊んでいました。
    2023.12.07►2023 (299)12月(4)140429
    313
    8

  • 2023-12-06
    2年生 どんぐりを使って
    2年生 どんぐりを使って
    校外学習のときに拾ったどんぐりを使ってクリスマスらしい飾りを作りました。
    どんぐりに色を塗ったり、顔を書いたり、思い思いに作成に励んでいました。
    2年生の廊下に展示してありますので、明日からの懇談会の際に見てあげてください。 ...
    2023.12.04
    1年生 今週の様子
    続きを読む>>>

  • 2023-12-02
    5年生
    5年生5年生 理科「物のとけ方」
    5年生の理科では「物のとけ方」の授業を行っています。今日は、食塩とミョウバンのとける量が水の量によって変わるのかを調べました。前回、使用した溶け残りのある水溶液に水を加え、食塩とミョウバンを小さじ1杯ずつ加えて調べていきます。子ども達は、ガ...
    2023.12.015年生 理科「物のとけ方」►2023 (296)12月(1)4月(28)138353
    394
    6

  • 2023-11-28
    2年生 4連休明け
    2年生 4連休明け
    連休明けは、読み聞かせからスタート。2冊読んでいただきましたが、特に2冊目の本が、しかけもあり、おもしろい本でした。ありがとうございました。
    赤い羽根募金がスタート。児童会役員さんが集めに来てくださいました。 ...
    2023.11.276年生6年生 修学旅行 ~2日目~
    11月22日(水)この日も快晴となり、絶好の修学旅行日和の中、2日目がスタートしました❗❗
    この日も旅館の美味しい朝食を食べ、2日間で子どもたちは白米を一体何杯おかわりしたのか分かりません・・・
    続きを読む>>>

  • 2023-11-24
    1年生 ちょっと前の様子
    1年生 ちょっと前の様子

  • 2023-11-18
    4年生今週のようす♪
    4年生今週のようす♪
    総合的な学習の時間には、校外学習(レゴランド)のアトラクションに乗る順番を班で話し合いました。友達の考えや気持ちをしっかりと聞いて、話し合いを進めることができました。理科の学習では「ものの体積と温度」という単元で、班の友達と協力しながら、水...
    2023.11.17
    1年生 今週の様子

  • 2023-11-16
    【3年生】国語 はんで意見をまとめよう
    【3年生】国語 はんで意見をまとめよう
    今週、国語では「はんで意見をまとめよう」の学習が始まりました。 司会、記録係、時計係などの役割を決め、話し合いの仕方を学んでいきます。
    1回目の話し合いでは、「1年生に本を好きになってもらえるような読み聞かせをする」という目的に...
    2023.11.16
    2年生 ロボホン
    初ロボホンです。 要点だけ説明すると、自分たちでどんどん進めていました。 指示通りに動くと、みんな大喜びしていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-14
    2年生 読み聞かせ
    2年生 読み聞かせ
    ボランティアの方が読み聞かせをしてくださいました。
    秋らしい本を2冊。読んでくださった本はシリーズであるので、そのシリーズを読んでみるものいいですね。
    2023.11.13
    2年生 算数
    九九カードを使って九九を覚える練習をしています。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-10
    5年生 稲刈り体験
    5年生 稲刈り体験

  • 2023-11-07
    2年生 焼き芋 準備
    2年生 焼き芋 準備
    焼き芋の準備をしました。 塩水に浸してから焼くと甘みが増すらしいです。 たらいにお水を入れ、お塩をまぶしました。
    明日の焼き芋、楽しみですね!!
    2023.11.061年生1年生 今週の様子

<< prev | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | next >>

市立蛭間小学校 の情報

スポット名
市立蛭間小学校
業種
小学校
最寄駅
青塚駅
住所
〒4960004
愛知県津島市蛭間町字逆川東848
TEL
0567-28-4044
ホームページ
https://hiruma-e.tsushima-schoolnet.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立蛭間小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年04月04日14時28分08秒