R500m - 地域情報一覧・検索

市立師勝南小学校

(R500M調べ)
市立師勝南小学校 (小学校:愛知県北名古屋市)の情報です。市立師勝南小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立師勝南小学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-16
    【CS】図書ボランティア(3月)
    【CS】図書ボランティア(3月)【6年生】卒業アルバム通学路の歩道に「とまれ」の足型を表示しました「あいちの体育のページ」の周知・活用について【CS】図書ボランティア(3月)
    本日、学校運営協議会(CS)の図書ボランティアの皆様による図書館整備ボランティアの活動が行われました。今回は春に向けた壁面掲示として子どもたちがイラストや卒業生や新入生へのメッセージが1枚1枚書かれた桜の花びらの飾りつけを行っていただきました。
    4月中旬まで北館2階多目的室前に掲示される予定です。ぜひ、子どもたちの温かいメッセージやイラストで飾られた桜をご覧ください。
    【コミュニティ・スクール】 2024-03-13 20:16 up!
    【6年生】卒業アルバム
    いよいよ、卒業式まで残り4日となりました。1学期から作成をしてきた卒業アルバムと文集を、今日配付しました。1年生の頃からのたくさんの懐かしい写真を見て、思い出を振り返っていました。また、寄せ書きを書きあい、たくさんの笑顔があふれる時間となりました。小学校生活の思い出を大切に、中学校へと向かっていってほしいです。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-06
    自殺対策強化月間及び新年度に向けた自殺予防に係る児童生徒や学生等への文部科学大臣メッセージについて
    自殺対策強化月間及び新年度に向けた自殺予防に係る児童生徒や学生等への文部科学大臣メッセージについて北名古屋RUNフェスタに参加!【6年生】奉仕活動自殺対策強化月間及び新年度に向けた自殺予防に係る児童生徒や学生等への文部科学大臣メッセージについて
    文部科学大臣より、みだしの件につきましてメッセージが届きましたので、以下の通り周知させていただきます。
    【お知らせ】 2024-03-05 13:17 up!
    北名古屋RUNフェスタに参加!
    3月3日に、北名古屋市文化の森にて北名古屋RUNフェスタが開催されました。リレーマラソンの部に、南小から6年生8チーム、5年生1チームが出場しました。ランナー達は力強い走りを見せ、たすきをつなぎ、全チーム無事完走!!市のイベントに積極的に参加して盛り上げる姿がりっぱでした。ランナーの皆さん、お疲れ様でした。
    【6年生】 2024-03-04 14:47 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-29
    表彰
    表彰表彰
    本日、読書感想画コンクール、全国児童画コンクールの表彰を行いました。どの作品も自分の描きたいことや感じたことを表現した素晴らしい作品でした。賞状は、校長先生から授与していただきました。おめでとうございます。
    【お知らせ】 2024-02-29 14:13 up!【6年】学年だより3月号【5年】学年だより3月号【4年】学年だより3月号【3年】学年だより3月号【2年】学年だより3月号【1年】学年だより3月号

  • 2024-02-28
    【6年生】音楽鑑賞会
    【6年生】音楽鑑賞会【6年生】音楽鑑賞会
    2月27日、北名古屋市音楽芸術協会ムジカフェンテの皆様をお招きして、音楽鑑賞会を行いました。ピアノやヴァイオリン、フルート、チェロで多くの曲の演奏をしていただき、6年生は皆、美しい音色にじっくり耳を傾けていました。また、指揮者体験もさせていただき、緊張した様子でプロの演奏の指揮をしました。最後はムジカフェンテの皆様の演奏で、校歌を歌いました。卒業まで残りわずかな日々ですが、また一つ心に残る思い出ができました。ムジカフェンテの皆様、ありがとうございました。
    【6年生】 2024-02-27 18:00 up!

  • 2024-02-27
    ほけんだより3月号
    ほけんだより3月号

  • 2024-02-17
    【1年生】はじめてのスポーツ集会
    【1年生】はじめてのスポーツ集会【わくわくタイム】 スポーツ集会 その2【わくわくタイム】 スポーツ集会〜大縄跳び〜【図書室より】学級文庫と多読賞をいただきました西春日井地区読書感想画コンクールで入賞した児童18名が、校長室で表彰を受け取りました。どの子も素敵な作品を描いていました。おめでとうございます!
    【お知らせ】 2024-02-17 03:30 up!
    【1年生】はじめてのスポーツ集会
    今日は、スポーツ集会がありました。今まで、体育の授業や休み時間にたくさん練習をしてきました。本番ではどのクラスも練習の成果を発揮し、新記録を出すことができました。一段とクラスの絆が強まったように思えて、とてもうれしかったです!
    【1年生】 2024-02-15 18:06 up!
    【わくわくタイム】 スポーツ集会 その2
    続きを読む>>>

  • 2024-01-28
    授業参観
    授業参観授業参観
    本日はお忙しい中、師勝南小学校の授業参観にお越しいただきありがとうございました。
    1時間目は1,2,3年生、2時間目は4,5,6年生、3時間目はネット安心・安全講座でした。おうちの方に学校に来てもらえて、子どもたちはとても笑顔で嬉しそうでした。きっといつも以上に頑張る姿を見てもらえたと思います。ご家庭でもたくさん褒めてあげてください。
    また、能登半島地震の募金にも多くの方にご協力いただきました。感謝申し上げます。
    【学校ニュース】 2024-01-27 12:07 up!【6年】学年だより2月【5年】学年だより2月【4年】学年だより2月【3年】学年だより2月【2年】学年だより2月【1年】学年だより2月

  • 2024-01-12
    あいちの体育のページ
    あいちの体育のページ保健便りほけんだより1月号

  • 2024-01-09
    3学期が始まりました
    3学期が始まりました1月3学期が始まりました
    明けましておめでとうございます。今日は3学期の始業式が行われました。式の中で校長先生が、「3学期は1年のまとめの学期であり、次の学年の準備の0学期でもある」「1日1日を大切にするためにも、新しい年のスタートをプラス思考で明るい未来、楽しい目標を考えていけるように」とお話をされました。
    3学期も明るく元気に毎日学校生活を送りましょう!
    【学校ニュース】 2024-01-09 15:40 up!【6年】学年だより1月【5年】学年だより1月【4年】学年だより1月【3年】学年だより1月【2年】学年だより1月【1年】学年だより1月

  • 2023-12-27
    北名古屋「小学生イングリッシュデイスクール」
    北名古屋「小学生イングリッシュデイスクール」北名古屋「小学生イングリッシュデイスクール」
    英語を常時使って活動する北名古屋「イングリッシュデイスクール」が市役所において開催され、本校から2名の児童が参加しました。市内の小学校の児童も参加しており、クリスマスの内容などを話し合ったり、グループ活動をしたりしました。
    【学校ニュース】 2023-12-25 13:27 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立師勝南小学校 の情報

スポット名
市立師勝南小学校
業種
小学校
最寄駅
【名古屋】比良駅
住所
〒4810013
愛知県北名古屋市二子曙1-1
TEL
0568-22-2322
ホームページ
https://www.cnt.kitanagoya.ed.jp/weblog/index.php?id=shtsel
地図

携帯で見る
R500m:市立師勝南小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年09月10日11時00分06秒