R500m - 地域情報一覧・検索

市立内外海小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福井県の小学校 >福井県小浜市の小学校 >福井県小浜市阿納尻の小学校 >市立内外海小学校
地域情報 R500mトップ >小浜駅 周辺情報 >小浜駅 周辺 教育・子供情報 >小浜駅 周辺 小・中学校情報 >小浜駅 周辺 小学校情報 > 市立内外海小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立内外海小学校 (小学校:福井県小浜市)の情報です。市立内外海小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立内外海小学校のホームページ更新情報

  • 2025-05-09
    2025年5月9日2025年5月9日遠足
    2025年5月9日
    2025年5月9日遠足「遠足のための空」といってもよいくらいの気持ちのよい青空の下、5月8日に遠足に出かけました。1~3年生は、徒歩にバスや電車を加えて、若狭歴史博物館と若狭の里公園へ出かけました。歴史博物館では、内外海地区の地域行事や小浜の
    2025年5月8日若狭高校×5年生環境学習「廃油キャンドル作り」5年生が環境学習として、廃油を利用したキャンドル作りを学びました。講師は、若狭高校国際探究科の3年生の生徒さんです。
    講師の高校生のお兄さんからわかりやすい説明を受けた後は、実際の制作です。材料を入れたアルミ皿を温め、思 […]

  • 2025-05-07
    2025年5月7日2025年5月7日読み聞かせ お世話になります
    2025年5月7日
    2025年5月7日読み聞かせ お世話になります5月7日から読み聞かせボランティアさんによる「読み聞かせ」が始まりました。地域の方を含む4名の方が読み聞かせをしてくださいます。この日はそのうちの2名の方が来てくださいました。ゴールデンウィーク明けの朝、穏やかな語り口に
    2025年5月2日
    2025年5月2日1年生を迎える会2年生が1年生を迎える会を企画し、5月1日に行いました。1年生が内外海小学校での生活が楽しみになるように…と話し合って、これまで準備を進めてきていた2年生。
    音読劇「ふきのとう」を披露するときは、役になりきって発表してい […]
    2025年5月1日
    続きを読む>>>

  • 2025-05-01
    2025年4月30日2025年4月26日PTA総会・授業参観・学級懇談会
    2025年4月30日
    2025年4月26日PTA総会・授業参観・学級懇談会令和7年度のPTA総会を行いました。PTA会長からご挨拶をいただき、役員さんから今年度の事業等についてご説明をいただきました。多くの方が総会にご出席くださり、PTA活動や予算について賛同をいただきました。
    授業参観にも多 […]

  • 2025-04-27
    2025年4月25日2025年4月25日田植え
    2025年4月25日
    2025年4月25日田植え天候不良で延期になっていました田植えを4月25日に行いました。地域の藤田さんの全面的なご協力があって実現できる活動です。3年生と5年生は学校を出るときから大変楽しみにしている様子でした。まずは、藤田さんから手順を説明して
    2025年4月24日
    2025年4月24日学びのカタチ4月下旬になりました。少しずつ新しい学年での生活に慣れてきている様子がうかがえます。子どもたちの学習の様子を見てみますと、先生の方をまっすぐに見てお話を聞いて学んでいる場面。問いかけに対し、近くの人と話し合っている場面。
    2025年4月23日
    2025年4月24日避難訓練給食室から出火したという設定で避難訓練を行いました。非常ベルが鳴った後、火元の確認や初期消火に職員があたります。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-26
    2025年3月26日2025年3月26日離任式をおこないました
    2025年3月26日
    2025年3月26日離任式をおこないました令和6年度末の人事異動で4名の教職員が内外海小学校を去ることになりました。保護者の皆様・地域の皆様、大変お世話になりありがとうございました。
    一人ずつお話をさせてもらいました 花道を退場です みんなありがとう!!! 内 […]
    2025年3月26日
    2025年3月26日令和6年度 修了式令和6年度の修了式を行いました。この1年で、がんばったことやできるようになったことがいっぱいありました。来年度も引き続き頑張っていきましょう!
    1年間を振り返ったスライドショーをみんなで見ました。 生徒指導から凡事徹底 […]
    続きを読む>>>

  • 2025-03-19
    2025年3月19日2025年3月19日入学式練習開始です 4・5年生
    2025年3月19日
    2025年3月19日入学式練習開始です 4・5年生体育館に行ってみると、緊張感ある感じで4・5年生が入学式練習をしていました。この間卒業式が終わったばかりですが、もう入学式に向けての準備開始です。
    来年度からのリーダーたちがまずしっかり式を把握することで、心のこもった […]
    2025年3月18日
    2025年3月18日粘土制作 1年生17日(月) 楽しそうな声が聞こえたので、1年生の教室をのぞいてみると粘土をしていました。
    それぞれ好きな動物を作っています クロムブックも参考にしながら楽しんで作っていました。何の動物かなあ?
    続きを読む>>>

  • 2025-03-15
    2025年3月13日2025年3月13日卒業式を行いました
    2025年3月13日
    2025年3月13日卒業式を行いました6年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。思い出に残る式になりましたね。在校生が心を込めて送り出しました。
    受付でコサージュを5年生がつけてあげていました 卒業証書授与 みんなしっかり返事をしてきびきびとした動きで […]

  • 2025-03-12
    2025年3月12日2025年3月12日ポートボール 3・4年生
    2025年3月12日
    2025年3月12日ポートボール 3・4年生3・4年生が体育でポートボールをしています。みんなとても楽しそうです。 チームで練習です。ハーフコートで練習していました。
    この後は試合。作戦タイムです。どうやったらうまくいくかなあ?あれこれと作戦を立てていました。 […]
    2025年3月11日
    2025年3月11日プラチップアート 5年生志積海岸で拾った海ゴミのプラを細かく砕いたチップを使って5年生がアート作品制作に挑戦です。砂絵のように、ボンドでチップを貼り付けています。
    こんなチップです いくつかの色がありますね スチレンボードに下絵を描き、色を乗 […]
    続きを読む>>>

  • 2025-02-09
    2025年2月6日ポジティブ集会を行いました
    2025年2月6日ポジティブ集会を行いました今日のポジティブ集会のテーマは、「よいところさがし」です。 最初にのび太君の良いところをみんなで考えました。
    次は、グループで、友達のいいところを書いてみます。 自分が考えたいいところを伝え合います。伝えてもらったら「 […]

  • 2025-02-01
    2025年1月31日2025年1月31日オンライン交流 5年生
    2025年1月31日
    2025年1月31日オンライン交流 5年生雲浜小の5年生が市役所で発表会を行いました。その会場とつなぎ、交流を行いました。
    雲浜の5年生の発表を聞きます。学習したことをしっかりとまとめていました。
    他校との交流の方法もどんどん進化しますね。次は国外の学校ともオン […]

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立内外海小学校 の情報

スポット名
市立内外海小学校
業種
小学校
最寄駅
小浜駅
住所
〒9170106
福井県小浜市阿納尻45-9
TEL
0770-53-3052
ホームページ
https://edu.city.obama.fukui.jp/uchitomi/
地図

携帯で見る
R500m:市立内外海小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年07月08日11時00分05秒