今日の給食【ふるさとこんだて】2025.03.11
・桜ごはん ・牛乳 ・新幹線卵焼き ・冬菜のツナマヨあえ ・車麩入り肉じゃが
3月14日は、北陸新幹線・上越妙高駅が開業して10周年を迎えます。上越地域に新幹線が通ったことにより、関東や北陸地域に行きやすくなりました。また、ビルやホテルができたり、飲食店やイベントが増えたりして、上越に人が集まりやすくなりました。今日の給食は新幹線開業10周年をお祝いして、新幹線のイラスト入りの玉子焼きや、駅のコンセプトである「さくらと雪の平原」をイメージした桜ご飯です。他には、上越野菜の冬菜や、上越に馴染みの深い車麩を使っています。上越のおいしいものが、他の地域にも広まるといいですね。15日(土)には記念イベントも行われます。お祝いする気持ちで給食をいただきましょう。【5年】 あおばの力を集結した六送会!2025.03.11
3月6日(木)に六送会ありました。この日のために、あおば学年70人が力を合わせて準備してきました。
当日は、5年生一人一人が自分の役割を果たし、6年生に感謝の気持ちを伝えることができました。スムーズに全体進行をしたり、下学年に「静かにしよう。」と声をかけたりするなど、成長した姿を見ることができました。
新委員長や新通学班長も決まり、いよいよ最高学年に向けてスタートです!
続きを読む>>>