4年生 総合的な学習の時間05/10 16:44
地域の伝統行事などを調べている4年生ですが、今日は地域の神社の社務所に行って、馬頭観音についてお話を聞いてきました。所々難しい言葉がありましたが、一生懸命にメモを取っていました。これからさらに調べ学習を行います。小中連携あいさつの日05/10 16:38
中学生も加わり、朝のあいさつ運動を行いました。小、中の地域コーディネーター、黒小サポーターズの皆様、たくさんの方々と気持ちの良いあいさつができました。秋には、小学校の子どもたちが黒川中学校であいさつの日の活動を行います。避難訓練を行いました05/09 15:49
今年度初めての火災を想定した避難訓練でした。子どもたちは真剣に取り組みました。校長先生が訓練の大切さや自分の命を自分で守ろうと、話をしました。5月9日(木)の給食05/09 12:40
アップル米粉パン 牛乳 お米ささみカツ じゃことチーズのカルシウムサラダ ABCトマトスープ5月8日(水)の給食05/09 12:38
ごはん 牛乳 ぎょうざ(2こ)バンサンスー うずらたまごいり米粉ちゅうかに
続きを読む>>>