R500m - 地域情報一覧・検索

市立黒川小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県胎内市の小学校 >新潟県胎内市黒川の小学校 >市立黒川小学校
地域情報 R500mトップ >平木田駅 周辺情報 >平木田駅 周辺 教育・子供情報 >平木田駅 周辺 小・中学校情報 >平木田駅 周辺 小学校情報 > 市立黒川小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立黒川小学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-16
    5月14日(火)の給食05/14 18:38ごはん 牛乳 とりにくとこうやどうふのあげに のりあえ ・・・
    5月14日(火)の給食05/14 18:38
    ごはん 牛乳 とりにくとこうやどうふのあげに のりあえ もやしのみそしる応援練習がスタートしました!05/14 18:20
    今日から全校での応援練習がスタートしました。低・中・高学年に分かれての練習でした。初めての1年生も一生懸命応援練習に取り組んでいました。明日も大きな応援を学校中に響かせましょう。

  • 2024-05-10
    4年生 総合的な学習の時間
    4年生 総合的な学習の時間05/10 16:44
    地域の伝統行事などを調べている4年生ですが、今日は地域の神社の社務所に行って、馬頭観音についてお話を聞いてきました。所々難しい言葉がありましたが、一生懸命にメモを取っていました。これからさらに調べ学習を行います。小中連携あいさつの日05/10 16:38
    中学生も加わり、朝のあいさつ運動を行いました。小、中の地域コーディネーター、黒小サポーターズの皆様、たくさんの方々と気持ちの良いあいさつができました。秋には、小学校の子どもたちが黒川中学校であいさつの日の活動を行います。避難訓練を行いました05/09 15:49
    今年度初めての火災を想定した避難訓練でした。子どもたちは真剣に取り組みました。校長先生が訓練の大切さや自分の命を自分で守ろうと、話をしました。5月9日(木)の給食05/09 12:40
    アップル米粉パン 牛乳 お米ささみカツ じゃことチーズのカルシウムサラダ ABCトマトスープ5月8日(水)の給食05/09 12:38
    ごはん 牛乳 ぎょうざ(2こ)バンサンスー うずらたまごいり米粉ちゅうかに
    続きを読む>>>

  • 2024-04-27
    学習参観 PTA総会 学年懇談会を行いました
    学習参観 PTA総会 学年懇談会を行いました04/26 17:51
    今年度初めての参観日でした。たくさんの保護者の皆様から参観いただきました。緊張気味の子どもたちも、時間が経つにつれいつもの姿に。その後は、PTA総会、懇談会と続きました。ありがとうございました。4月学校だより.pdf04/24 13:074月24日(水)の給食04/24 12:12
    ご飯 牛乳 さばのカレーやき のりずあえ キャベツとあつあげのみそしる4月23日(火)の給食04/23 15:25
    ごはん 牛乳 とりにくの米粉うまだれやき しゃきしゃきアーモンドサラダ 米粉ワンタンのみそスープ ヨーグルト4月22日(月)の給食04/23 14:22
    ごはん 牛乳 ししゃもフライ やさいとたまごのちゅうかいため 米粉のオイスターソースに  

  • 2024-04-20
    4月17日(水)の給食04/17 17:20ごはん 牛乳 阿賀北ポークのはちみつソース わふうポテマ・・・
    4月17日(水)の給食04/17 17:20
    ごはん 牛乳 阿賀北ポークのはちみつソース わふうポテマヨサラダ しばたふのすましじる4月16日(火)の給食04/17 17:14
    わふうめん(米粉めん) 牛乳 いかの米粉あげ きりぼしだいこんのうめあえ4月15日(月)の給食04/17 17:11
    ごはん 牛乳 ますの米粉コーンマヨネーズやき ひじきのいりに ごまみそしる

  • 2024-04-13
    04/12 12:38胎内米粉ポークカレーライス マリンサラダ 牛乳 おいわいデザート
    04/12 12:38
    胎内米粉ポークカレーライス マリンサラダ 牛乳 おいわいデザート

  • 2024-04-11
    今日の給食04/11 12:47米粉ごまチーズパン 牛乳 ハンバーグケチャップソース フルーツサラダ・・・
    今日の給食04/11 12:47
    米粉ごまチーズパン 牛乳 ハンバーグケチャップソース フルーツサラダ 米粉のとうにゅうコーンスープあいさつの日04/11 11:52
    4月10日(水)の朝、黒川小学校に「明るく、気持ちの良いあいさつ」が響き渡りました。
    玄関中には、6年2組が立ち、玄関前にはサポーターズの方や企画委員会が並んであいさつをしました。
    朝は少し寒かったですが、明るく元気いっぱいのあいさつを交わし、良いスタートを切ることができました。令和6年度 入学式04/11 11:29
    4月9日(火)、第12回入学式を行いました。全校児童が見守る中、入場してきた1年生。2~6年生は大きな拍手で迎えていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-30
    離任式
    離任式03/26 16:55
    9名の職員が離任となりました。児童代表がお別れの言葉を述べ、花束贈呈をしました。大変お世話になりました。

  • 2024-03-23
    3月22日学校だより.pdf
    3月22日学校だより.pdf03/22 16:55令和5年度 第11回卒業証書授与式03/22 16:54
    3月22日(金)、第11回卒業式を行いました。6年生との別れを惜しむかのようななごり雪が積もりました。 でも参加者全員の祝福の気持ちで、心温まる卒業式となりました。ご来賓や保護者の皆様、多くの参加者からの祝福を受け、6年生の笑顔が輝いていました。校歌、在校生の歌「大空が迎える朝」、そして6年生の歌「夢のかなう場所へ」、すばらしいメロディーが体育館中に響き渡りました。 そして式が終わるころには、6年生の未来を象徴するかのように、太陽が出て、青空が広がっていました。 全校のみんなのリーダーとしてがんばってくれた6年生。今まで本当にありがとうございました。希望を胸に、立派な中学生として活躍してくれることを期待しています。 ご卒業おめでとうございます!

  • 2024-03-22
    第3学期終業式
    第3学期終業式03/21 19:30
    校長先生からのお話、春休みの生活について、そして児童3名による発表がありました。進級、進学に向け準備を整える大事な休みとなります。健康に気を付けて充実した休みを送ってほしいと思います。
    明日は、いよいよ第11回卒業証書授与式です。

  • 2024-03-21
    R5CSくろかわN0,3.pdf
    R5CSくろかわN0,3.pdf03/21 6:00

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | next >>

市立黒川小学校 の情報

スポット名
市立黒川小学校
業種
小学校
最寄駅
平木田駅
住所
〒9592807
新潟県胎内市黒川1076
ホームページ
https://tainai-kurokawa-es.edumap.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立黒川小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月23日13時39分43秒