3校合同陸上記録会10/03 19:57
3日(火)日の午後、3校合同陸上記録会が行われました。学校に戻った6年生は、これまで練習してきた成果を十分に発揮できたと、喜んでいました。 9月半ばまでの残暑、その後の天候不順で練習ができないときもありましたが、体育授業を中心に、また休み時間を使ってリレー練習をして本番に臨みました。みんな自己ベストを目指して頑張りました。応援の声もよく聞こえました。そして開閉会式の態度も立派でした。またひとつ目標を達成し、成長したことでしょう。 子どもたちの頑張り、満足した表情に学校職員も感動をもらいました。ありがとう6年生!
5年生、稲刈り体験10/03 19:52
秋晴れの下、5年生は稲刈りをしました。 ほとんどの子が初挑戦。まずは講師の先生からカマの持ち方や稲の刈り方、稲の束ね方を教えていただきました。そしていよいよ稲刈りに挑戦です。 徐々に慣れ、うまく刈ることができるようになった子どもたち。しかし稲を束ねるのがとても難しく、苦労しました。「終わったー!」と思ったら、次は稲架掛けです。グラウンドのフェンスに、束にした稲を掛けました。この後、天日に当てて干します。 講師の先生や地域コーディネーター、黒小サポーターズの皆様にお手伝いいただき、今日の全行程が無事終了しました。ありがとうございました。胎内教育の日 全学年が道徳の授業をしました10/03 19:38
30日(土)は胎内教育の日。2時間目に全校で新潟県同和教育研究協議会発行の「生きる」等の資料を使った道徳の学習をしました。 子どもたちは保護者の方々からご覧いただく中、「思いやり」や「差別」について、じっくり考えました。
黒小クラブ体験道場10/03 19:35
続きを読む>>>