縦割り班遊び「フラフープ送り」
07/05 17:38
7月5日(水)、清掃の時間を使って、縦割り班遊び「フラフープ送り」をしました。 縦割り班全員で手をつなぎ、フラフープを移動させていきます。1回目より2回目、やるたびにタイムが早くなり、歓声が上がりました。班長の6年生がリーダーとなり、ルールを守りながら仲良く活動をすることができました。
5・6年生 水泳授業を行いました
07/05 17:36
7月5日(水)の3・4時間目、5・6年生が2回目の水泳授業をB&G胎内のプールで行いました。 気温がぐんぐん上がり、絶好の水泳日和。時間いっぱい水に親しむことができました。みんな思い切り水しぶきを上げて、水の感触を楽しんでいました。 「けのびが上手になったと思う」 「息つぎがなんとかできた」 「去年よりも泳げるようになった」 何人かの子が、できるようになったことをうれしそうに話してくれました。 サポーターズの皆様からも、プールサイドから監視をしていただきました。ありがとうございました。
7月3日(月)午前中、1~4年生が2回目の水泳授業をB&G胎内のプールで行いました。 2・3時間が低学年、3・4時間目が中学年でした。 2回目なのでみんな水にも慣れたようでした。それほど気温が高いわけではなかったのですが、一人も途中で上がることなく、楽しく学習することができました。 サポーターズの皆様からも、プールサイドから監視をしていただきました。ありがとうございました。