R500m - 地域情報一覧・検索

市立岩代中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福島県の中学校 >福島県二本松市の中学校 >福島県二本松市西新殿字一本木の中学校 >市立岩代中学校
地域情報 R500mトップ >船引駅 周辺情報 >船引駅 周辺 教育・子供情報 >船引駅 周辺 小・中学校情報 >船引駅 周辺 中学校情報 > 市立岩代中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立岩代中学校 (中学校:福島県二本松市)の情報です。市立岩代中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立岩代中学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-28
    授業の様子1.2年
    授業の様子1.2年
    2024年4月25日
    温かくなり、校舎北側のチューリップもやっと満開になってきました。
    本日は1校時授業参観に行ってきました。3年生は修学旅行の時間調整でまた登校していません。
    1年生は、社会の授業を行っていました。時差の問題をマスターするために問題の演習を行っていました。時差はできても時刻がなかなか難しいようでした。
    2年生は国語の授業で書道を行っていました。中心線を意識してなめらかに書く練習を行っていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-26
    授業参観
    授業参観
    2024年4月26日
    本日は、授業参観、PTA集会、学年PTA集会、PTA専門委員会が行われました。
    授業参観では、1年生は国語で物語の読み取りを行っていました。どこが物語の山場か、理由を探しながら読み取っていました。
    2年生は社会の授業で災害について学んでいました。
    1,2年生は、保護者の方に説明をするなど保護者参加型の授業を行っていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-20
    修学旅行結団式
    修学旅行結団式
    2024年4月19日
    本日4時間目に修学旅行結団式を行いました。
    月曜日から始まる修学旅行に向けて、実行委員長が岩代中生としての自覚をもって行動すると誓いの言葉がありました。
    3日間安心安全な修学旅行にしていきます。よろしくお願いいたします。
    2学年は国語の授業で、文章から主人公の気持ちの変化を段落ごとに読み取っていました。「5の場面に気持ちの変化ある?」「5の段にはひいてないよ。」とお互い確認しながら心情の変化を読みとっていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-19
    全国学力・学習状況調査実施
    全国学力・学習状況調査実施
    2024年4月18日
    校地の桜が散り始め花びらでピンクの線ができていました。
    本日は、3年生は全国学力・学習状況調査で国語と数学のテストを行いました。どのような力がついていて、どのような課題があるかがわかります。
    2年生は英語の授業で、どこの国に行きたいかお互い確認した後、連休中の予定についてのお話を読み取っていました。
    1年生は理科の授業で、顕微鏡でいろいろなものを観察しスケッチしていました。ピントや見るものを探すのに苦戦していました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-12
    交通安全教室
    交通安全教室
    2024年4月10日
    校庭のしだれ桜も咲き始め、この岩代中学校にも春がやってきました。
    本日は、自転車点検を行っていただき、午後から新殿駐在所の熊坂様より自転車乗り方についてお話をいただきました。
    無事故で一年を過ごしていってほしいと思います。
    給食開始
    続きを読む>>>

  • 2024-04-05
    新年度スタートに向けて
    新年度スタートに向けて
    2024年4月4日
    本日は、来週の入学式に向けて、在校生で準備を行いました。決められた少ない時間ではあったものの、新入生のために心を込めて行っていました。新入生の皆さんお待ちしております。

  • 2024-03-30
    2024年3月27日令和5年度末の人事異動による転出者と転入者のお知らせ
    2024年3月27日令和5年度末の人事異動による転出者と転入者のお知らせ

  • 2024-03-23
    2024年3月22日Library News3月号vol2
    2024年3月22日Library News3月号vol22024年3月22日いわしろPRIDE第14号令和5年度修了式
    2024年3月22日
    「目に見える成長」を支えているのは
    「目に見えない内面の成長」
    (大きな木が倒れないのは、
    地中の根のおかげです。)
    続きを読む>>>

  • 2024-03-21
    授業訪問
    授業訪問
    2024年3月19日
    英語(1年生)
    班対抗 イギリスにまつわるクイズ
    模擬紙幣を使って、いかにリッチになるか競います。
    英語を学ぶということは
    続きを読む>>>

  • 2024-03-11
    謝恩式&スクールバス運転手さんへの感謝会♪
    謝恩式&スクールバス運転手さんへの感謝会♪
    2024年3月11日
    卒業生から教職員への謝恩式
    卒業生からバスの運転手さんへの感謝会
    「ありがとうございました」の言葉に心がこもる
    一つひとつ「過去」になり
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | next >>

市立岩代中学校 の情報

スポット名
市立岩代中学校
業種
中学校
最寄駅
船引駅
住所
〒9640304
福島県二本松市西新殿字一本木188
TEL
0243-57-2203
ホームページ
https://www.city.nihonmatsu.lg.jp/school/page/page000026.html
地図

携帯で見る
R500m:市立岩代中学校の携帯サイトへのQRコード

2020年05月31日11時00分06秒