R500m - 地域情報一覧・検索

市立岩代中学校 2024年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福島県の中学校 >福島県二本松市の中学校 >福島県二本松市西新殿字一本木の中学校 >市立岩代中学校
地域情報 R500mトップ >船引駅 周辺情報 >船引駅 周辺 教育・子供情報 >船引駅 周辺 小・中学校情報 >船引駅 周辺 中学校情報 > 市立岩代中学校 > 2024年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立岩代中学校 に関する2024年9月の記事の一覧です。

市立岩代中学校2024年9月のホームページ更新情報

  • 2024-09-27
    後期任命式(生徒会・学級組織・委員会)
    後期任命式(生徒会・学級組織・委員会)
    2024年9月27日
    後期任命式において、生徒会、学級組織、委員会のそれぞれ役員の任命が行われました。
    生徒会と委員会においては、いよいよ3年生から1・2年生へ役員が継承され、また、学級組織においては、令和6年度の後期の学級を牽引する学級委員長、副委員長が任命されました。
    任命式では、それぞれの呼名に対する返事がとても素晴らしく、一人ひとりの自覚や覚悟を強く感じ、頼もしく思いました。
    なわとびチェレンジと体力向上
    続きを読む>>>

  • 2024-09-23
    安達支部中体連新人戦選手壮行会
    安達支部中体連新人戦選手壮行会
    2024年9月20日
    本日は、来週9月25日(水)26日(木)に行われる安達支部中体連新人戦選手壮行会が行われました。今回は、卓球部、ソフトテニス部の2つが出場します。
    これまでの経験を活かしながら、ベストを尽くしてほしいと思います。

  • 2024-09-17
    基礎学力コンテスト
    基礎学力コンテスト
    2024年9月17日
    3連休も明け、みんな元気に登校してきました。朝夕がめっきり涼しくなり、秋を実感できるようになりました。また、本日は「
    中秋の名月」です。旧暦 の8月15日の夜に見える月のことを指すそうです。 豊作への祈りと感謝の気持ちを月の神様へ捧げる行事となります。
    本日朝の活動で基礎学力コンテストを行いました。1年英語、2年数学、3年国語でした。どのくらいできたでしょうね。学習への大きな収穫も感謝したいですね。
    ブレイクダンス教室
    続きを読む>>>

  • 2024-09-11
    第2学年見学学習旅行(仙台方面)
    第2学年見学学習旅行(仙台方面)
    2024年9月10日
    Enjoy&Study ~団結力を高めよう~
    をスローガンに、2年生10名が5名ずつの2班になって仙台へ見学学習旅行に行ってきました。
    1 仙台の歴史や文化を学ぶ
    2 集団の一員としての自覚と責任
    続きを読む>>>

  • 2024-09-07
    ビブリオバトル
    ビブリオバトル
    2024年9月6日
    5,6校時目は図書館嘱託員の方からビブリオバトルの説明や実際にワークショップを行っていただきました。
    ビブリオバトルとは、みんなで本の紹介をしあい、どの本が一番読みたくなったかを決めるゲームで、「人を通して本を知る、本を通して人を知る。」というキャッチコピーがあります。
    5時間目は、ルールの確認やビブリオバトルをするための最後のメモつくりを行いました。6校時目に模擬ビブリオバトル予選会、決勝戦を行いました。
    ビブリオバトル本戦に向けて力をつけていってほしいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-01
    県北駅伝大会壮行会
    県北駅伝大会壮行会
    2024年8月30日
    5校時終了後、県北駅伝大会の壮行会が行われました。
    男子、女子駅伝部一人ひとりから決意表明のあと、生徒代表から、温かい応援メッセージが伝えられました。
    今まで努力したこと、仲間を信じ、全力を出し切ってほしいと思います。
    ガンバレ岩代中!!
    続きを読む>>>