R500m - 地域情報一覧・検索

札幌市青少年科学館

(R500M調べ)
札幌市青少年科学館 (博物館・美術館:北海道札幌市厚別区)の情報です。札幌市青少年科学館 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

札幌市青少年科学館のホームページ更新情報

  • 2023-09-08
    札幌市青少年科学館 嘱託職員募集のお知らせ
    札幌市青少年科学館 嘱託職員募集のお知らせ札幌市青少年科学館(指定管理者:公益財団法人札幌市生涯学習振興財団)のスタッフを募集しています。(随時採用)電波を集めるパラボラアンテナ?衛星通信ってどんなもの?昔の人はどうやって遠くの人と話したの?札幌市青少年科学館 嘱託職員募集のお知らせ565

  • 2023-09-04
    財団正職員募集のお知らせ
    財団正職員募集のお知らせ公益財団法人札幌市生涯学習振興財団(札幌市青少年科学館及び札幌市生涯学習センター指定管理者)の職員を募集します。移動プラネタリウム & サイエンスショー inちえりあ■9月30日(土曜日)に開催  空気でふくらませたドームの中に星空を投影するプラネタリウムと、不思議でおもしろいサイエンスショーをお楽しみください!札幌市天文台夜間公開■2023年9月8日(金曜日)~10日(日曜日)、15日(金曜日)~17日(日曜日)、28日(木曜日)~30日(土曜日) 20時~22時 望遠鏡を使って季節の星を見ることができます。
    9月の工作は「ホールインワン!ゴルフ」を作ります。ビー玉をゴールにめがけてはじこう!財団正職員募集のお知らせ札幌 2023年9~11月の星空天気予報Q&Aはずまないボールって本当にあるの?五感って何?移動プラネタリウム & サイエンスショー inちえりあ札幌市天文台夜間公開1744

  • 2023-09-01
    10月の科学館の工作室inちえりあ 「うきうきカプセルトイ」
    10月の科学館の工作室inちえりあ 「うきうきカプセルトイ」10月の工作は「うきうきカプセルトイ」を作ります。ハンドルをまわすとカプセルがでてくるよ!科学館の日曜実験室inちえりあ Electric World ~電気をつくろう~■10月から1月の日曜・祝日に開催。 電気の不思議を体験しよう!楽しいサイエンスショーのおまけつき!!大人のための天文教室「やさしく学ぶ星空教室」■10月7日(土曜日)、21日(土曜日)、11月4日(土曜日)の全3回コース。これから星空を楽しんでみたいという方向けの初級講座です。星の基礎知識や星座早見盤の使い方を学んでみませんか。水滴がまるいのはなぜ?つららってどうやってできるの?電話のしくみをおしえて!10月の科学館の工作室inちえりあ 「うきうきカプセルトイ」科学館の日曜実験室inちえりあ Electric World ~電気をつくろう~大人のための天文教室「やさしく学ぶ星空教室」506

  • 2023-08-28
    移動プラネタリウム & サイエンスショー inちえりあ
    移動プラネタリウム & サイエンスショー inちえりあ■9月30日(土曜日)に開催  空気でふくらませたドームの中に星空を投影するプラネタリウムと、不思議でおもしろいサイエンスショーをお楽しみください!科学館の日曜実験室inちえりあ 引っ張る がんばる 水の世界■7月から9月の日曜・祝日に開催。 水の不思議を体験しよう。楽しいサイエンスショーのおまけつき!!環境によって生物が変わるの?発光ダイオード(LED)って何?磁石って昔からあるの?移動プラネタリウム & サイエンスショー inちえりあ科学館の日曜実験室inちえりあ 引っ張る がんばる 水の世界第17回環境科学展【終了】548

  • 2023-08-24
    静電気ってどうして起きるの?
    静電気ってどうして起きるの?電気はどうやって作るの?オームの法則とは?サイエンジャー科学教室「迷宮ラボ 謎の液体の正体を探れ」168

  • 2023-08-21
    さっぽろ星まつり 2023~ in モエレ沼公園~
    さっぽろ星まつり 2023~ in モエレ沼公園~■9月9日(土曜日)、9月10日(日曜日)に開催。年に一度の星のお祭り!
    いろいろな望遠鏡が勢ぞろいの天体観望会や星のお話、クイズラリーなど楽しい企画がたくさん!9月の科学館の工作室inちえりあ「ホールインワン!ゴルフ」9月の工作は「ホールインワン!ゴルフ」を作ります。ビー玉をゴールにめがけてはじこう!つららってどうやってできるの?気球ってどうして飛ぶの?渦ってどうして起きるの?さっぽろ星まつり 2023~ in モエレ沼公園~9月の科学館の工作室inちえりあ「ホールインワン!ゴルフ」科学館の日曜実験室inちえりあ 引っ張る がんばる 水の世界2143

  • 2023-08-17
    地球ができたのはいつ?
    地球ができたのはいつ?ラジオが聞こえるしくみをおしえて!血液の流れるしくみは?夏休み工作会inちえりあ「ピカピカはなび」1844

  • 2023-08-11
    改修工事に伴い休館しています(令和6年3月末まで予定)
    改修工事に伴い休館しています(令和6年3月末まで予定)札幌市青少年科学館は展示物大規模リニューアル及び施設の長寿命化等のため改修工事を実施することに伴い、休館しております。
    令和4年9月27日(火曜日)より、仮事務所を札幌市生涯学習総合センターに移転し業務を行っています。第17回環境科学展■8月27日(日曜日)に、ちえりあフェスティバルと同時開催。札幌市内および近郊の企業・団体が行っている環境活動について紹介します。改修工事に伴い休館しています(令和6年3月末まで予定)環境によって生物が変わるの?超音波ってどんな音?森や林がどんどん無くなっているの?第17回環境科学展3058

  • 2023-08-09
    筋肉ってどんなはたらきをするの?
    筋肉ってどんなはたらきをするの?太陽エネルギーの使い方は?衛星通信ってどんなもの?1843

  • 2023-08-07
    札幌市青少年科学館は展示物大規模リニューアル及び施設の長寿命化等のため改修工事を実施することに伴い、・・・
    札幌市青少年科学館は展示物大規模リニューアル及び施設の長寿命化等のため改修工事を実施することに伴い、休館いたします。
    令和4年9月27日(火曜日)より、仮事務所を札幌市生涯学習総合センターに移転し業務を行います。札幌市青少年科学館 嘱託職員募集のお知らせ札幌市青少年科学館(指定管理者:公益財団法人札幌市生涯学習振興財団)のスタッフを募集しています。(随時採用)夏休み出展イベント情報!現在リニューアル工事のため休館中の札幌市青少年科学館。 今年の夏休みは科学館を飛び出して様々なイベントに参加します!...札幌市青少年科学館 嘱託職員募集のお知らせ液晶ってどんなもの?舌のはたらき?静電気って何?夏休み出展イベント情報!2111

<< prev | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | next >>

札幌市青少年科学館 の情報

スポット名
札幌市青少年科学館
業種
資料館、記念館、博物館、科学館
最寄駅
新札幌駅
新さっぽろ駅
住所
〒0040000
北海道札幌市厚別区厚別中央1条5-2-20
TEL
011-892-5001
ホームページ
https://www.ssc.slp.or.jp/
地図

携帯で見る
R500m:札幌市青少年科学館の携帯サイトへのQRコード

札幌市青少年科学館周辺の博物館・美術館スポット

2022年07月27日11時00分05秒