R500m - 地域情報一覧・検索

市立敷島小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >山梨県の小学校 >山梨県甲斐市の小学校 >山梨県甲斐市島上条の小学校 >市立敷島小学校
地域情報 R500mトップ >竜王駅 周辺情報 >竜王駅 周辺 教育・子供情報 >竜王駅 周辺 小・中学校情報 >竜王駅 周辺 小学校情報 > 市立敷島小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立敷島小学校 (小学校:山梨県甲斐市)の情報です。市立敷島小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立敷島小学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-17
    第1回代表委員会
    第1回代表委員会4月15日(月)の中休みに今年度初めての代表委員会が開かれました。
    4月15日(月)の中休みに今年度初めての代表委員会が開かれました。

  • 2024-04-14
    対面式・任命式
    対面式・任命式4月12日(金)の泉の時間に対面式と任命式が体育館で行われました。1年生交通安全教室4月11日(木)に、甲斐市専門交通指導員の方々にお越しいただき、交通安全教室を行いました。
    4月12日(金)の泉の時間に対面式と任命式が体育館で行われました。
    4月11日(木)に、甲斐市専門交通指導員の方々にお越しいただき、交通安全教室を行いました。

  • 2024-04-08
    【2024年度 始業式】2024/04/08
    【2024年度 始業式】2024/04/08きれいな桜が敷島小学校の児童を迎え入れています。今日は始業式でした。
    新年度も気合の入っている子どもたち。話している人の方に体を向け、じっと聞いています。新しい先生も気になりますよね。
    新任の先生の紹介。先生たちの登場で […]【2024年度 入学式の様子】2024/04/05新年度が始まりました。今日は入学式です。       
    元気いっぱいな1年生が大集合。大きな声で返事ができました。 憧れの黄色いぼうし わくわくの学校生活、楽しんでいきましょう!
    きれいな桜が敷島小学校の児童を迎え入れています。今日は始業式でした。
    新年度も気合の入っている子どもたち。話している人の方に体を向け、じっと聞いています。新しい先生も気になりますよね。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-02
    【2023年度 敷島小学校離任式】2024/03/26
    【2023年度 敷島小学校離任式】2024/03/26

  • 2024-03-27
    【2023年度 敷島小学校離任式】2024/04/26
    【2023年度 敷島小学校離任式】2024/04/26本日、異動、退職される先生の発表があり、敷島小学校でも離任式が行われました。 離任される先生方から、メッセージをいただきました。
    みんなで「ありがとうの花」を歌って送り出しました。 温かな式となりました。離任される先生方 […]【2023年度修了式~本日も大安!~】2024/03/25今日は2023年度最後の登校日です。筆者も実感がなく、月日の過ぎる速さに驚くばかりです。 大安のよい日に修了式は行われました。
    全校で校歌を歌う修了式は久々です! 学年の代表が修了証を受け取り、児童の皆さんはめでたく学業 […]
    本日、異動、退職される先生の発表があり、敷島小学校でも離任式が行われました。 離任される先生方から、メッセージをいただきました。
    みんなで「ありがとうの花」を歌って送り出しました。 温かな式となりました。離任される先生方 […]
    今日は2023年度最後の登校日です。筆者も実感がなく、月日の過ぎる速さに驚くばかりです。 大安のよい日に修了式は行われました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-21
    【2023年度 卒業式~本日は大安!~】24/03/19
    【2023年度 卒業式~本日は大安!~】24/03/19昨日の強風もどこへやら、本日は天気に恵まれ、卒業式にうってつけの日和となりました。
    6年生52名の、長いようで短かった小学校生活は、本日で終わりを迎えました。    威風堂々と卒業証書を受け取る6年生。 合 […]
    昨日の強風もどこへやら、本日は天気に恵まれ、卒業式にうってつけの日和となりました。
    6年生52名の、長いようで短かった小学校生活は、本日で終わりを迎えました。    威風堂々と卒業証書を受け取る6年生。 合 […]

  • 2024-03-08
    図書館見学に行きました。
    図書館見学に行きました。3月7日(木)2年生が敷島図書館へ見学に行ってきました。
    3月7日(木)2年生が敷島図書館へ見学に行ってきました。

  • 2024-03-05
    令和5年度学校評価
    令和5年度学校評価令和5年度の「学校評価」を掲載しました。6年生を送る会をしました。3月1日(金)6年生を送る会をしました。
    令和5年度の「学校評価」を掲載しました。
    3月1日(金)6年生を送る会をしました。

  • 2024-02-28
    第2回長縄記録会
    第2回長縄記録会2月27日(火)中休みに、2回目の長縄記録会がありました。
    2月27日(火)中休みに、2回目の長縄記録会がありました。

  • 2024-02-25
    6年生「最後の授業参観」
    6年生「最後の授業参観」2月21日(水),6年間最後の授業参観を行いました。
    2月21日(水),6年間最後の授業参観を行いました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立敷島小学校 の情報

スポット名
市立敷島小学校
業種
小学校
最寄駅
竜王駅
住所
〒4000123
山梨県甲斐市島上条212
TEL
055-277-2026
ホームページ
https://www.city-kai.ed.jp/ssho/
地図

携帯で見る
R500m:市立敷島小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年04月29日23時35分29秒