3学期始業式2024年1月10日1月9日、3学期の始業式が行われました。式辞の中で、1月1日に発生した能登半島地震で被災された方々へ、哀悼の意を表し全校で黙とうを捧げました。校長先生からは、地震のような自然災害はいつ起こるか分からないため、どんな場合でも落ち着いて命を守る行動をしてくださいと言葉がありました。その他、3学期の学校生活に向けて以下のお話がありました。
3年生は進路決定という人生で大切な時期を迎えています。悔いを残さないよう自分のなすべきことを最後までやり切ってください。
1、2年生は学習や生活の基盤をしっかり固め、4月に自信をもって次の学年に進級するための準備をしてください。
自分が行動しなければ何も変わらないはずです。感謝の気落ちを忘れず、全員の力を合わせ、一日一日を大切にしていきましょう。書き初め2024年1月9日始業式の後、各教室で書き初めが行われました。1年生は「文武両道」、2年生は「称名の滝」、3年生は「国際交流」と書きました。
冬休み中の練習の成果を発揮しようと、集中して取り組んでいました。
458703
続きを読む>>>