R500m - 地域情報一覧・検索

市立嵯峨中学校

(R500M調べ)
市立嵯峨中学校 (中学校:京都府京都市右京区)の情報です。市立嵯峨中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立嵯峨中学校のホームページ更新情報

  • 2025-06-06
    全学年(12)
    全学年(12)生徒会本部 あいさつ運動6月生徒会本部 あいさつ運動
    今週から生徒会本部によるあいさつ運動が始まっています。
    本部役員のみなさんが明るくあいさつをし、登校してきた生徒たちが元気にあいさつを返す。
    お互いが朝から素敵な学校生活が送れるよう頑張っています。
    【全学年】 2025-06-02 19:40 up!

  • 2025-05-29
    学校いじめ防止基本方針
    学校いじめ防止基本方針京都市立嵯峨中学校『学校いじめの防止等基本方針』

  • 2025-05-26
    全学年(11)
    全学年(11)2年生(3)嵯峨祭(5月25日)嵯峨祭宵宮(5月24日)2年生チャレンジ体験(5月20日〜23日)嵯峨祭(5月25日)
    地域の伝統行事である「嵯峨祭」の神輿担ぎ手体験として、今年も本校中学生が参加させていただきました。たくさんの方々にサポートしていただき、貴重な経験をさせていただきました。お世話になった皆様、ありがとうございました。
    【全学年】 2025-05-26 22:05 up!
    嵯峨祭宵宮(5月24日)
    あいにくの雨で嵯峨祭の宵宮での吹奏楽部と伝統文化部の演奏は中止になりましたが、伝統文化部の代表生徒がいけばなの奉納に参加させていただきました。
    貴重な機会をいただき、ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-18
    部活動(1)
    部活動(1)サッカー部春季大会結果サッカー部春季大会結果
    サッカー部の春季大会が、4月26日〜5月11日の期間で行われました。本校サッカー部は、太秦中学校と合同で大会に参加し、ベスト4(市内3位)の結果を残すことができました。合同チームという難しい状況の中、一人ひとりが自分の力を120%発揮し、この結果を勝ち取ることができました。
    応援していただいたみなさん、ありがとうございました。夏季大会も応援よろしくお願いいたします!
    【部活動】 2025-05-16 09:15 up!

  • 2025-04-21
    全学年(7)
    全学年(7)認証式(4月18日)認証式(4月18日)
    令和7年度の前期学級役員認証式が行われました。代表として3年6組の委員会生徒が校長先生から認証状を受け取りました。本日の放課後から早速第1回の専門委員会が行われます。委員の皆さんはクラスや学校のために責任をもって頑張ってください。また、各委員会活動を支えるのは全校生徒の皆さんですので、より良い学校生活のために全員で協力していきましょう。
    【全学年】 2025-04-21 09:47 up!

  • 2025-04-17
    全学年(6)
    全学年(6)避難訓練(4月17日)避難訓練(4月17日)
    本日、避難訓練を実施しました。
    新しい学年・クラスになってからの初めての訓練のため、自教室からの避難経路確認を目的として行いました。みなさん、素早く行動できていましたね。
    いつ何が起こるかわかりません。実際に避難しないといけないようなことが起こった時に備え、今後の避難訓練も緊張感をもって臨みましょう。
    【全学年】 2025-04-17 15:10 up!

  • 2025-04-02
    学校評価結果等(0)
    学校評価結果等(0)学校沿革史(0)全学年(0)1年生(0)2年生(0)3年生(0)10組(0)校長室より(0)部活動(0)京都嵯峨学園(0)修学旅行だより(0)生き方探究チャレンジ体験(0)2025年度表示項目はありません

  • 2025-03-07
    1年生(16)
    1年生(16)2年生(16)1年間のふりかえり(3月7日)1年生「ミニゲーム大会」(3月4日)3月1年間のふりかえり(3月7日)
    本日6限学活で1年間のクラスのふりかえりを行いました。
    クラスとして頑張ったことやもう少しできたと思うことを、代議員を中心にクラスの意見を出し合い、最高学年になる来年度にむけて自分ができることを考えました。
    今回出たクラスのふりかえりは、今年度最後の学年集会で共有されます。いい締めくくりとなるよう、残りの学校生活も頑張りましょう。
    【2年生】 2025-03-07 16:14 up!
    1年生「ミニゲーム大会」(3月4日)
    続きを読む>>>

  • 2025-02-26
    全学年(80)
    全学年(80)3年生(21)送る会エス(2月26日)「昔を今に〜嵐山千本桜プロジェクト〜」式典・こども政策担当大臣より、全国の児童生徒等へ向けた緊急メッセージ送る会エス(2月26日)
    送る会の取り組みが始まりました。
    3年生は今までは「送る側」で先輩たちに感謝の気持ちを表してきましたが、今年は「送られる側」です。後輩たちへの感謝の気持ち、この先つないでほしい想い、1・2年生に直接私たちの気持ちを伝えられる最後の場がこの送る会です。気持ちどう表現するか。今日は歌の練習をおこないました。
    ここから本格的に取り組みが始まります。きちんと気持ちをつないでいけたらと思います。
    【3年生】 2025-02-26 15:30 up!
    「昔を今に〜嵐山千本桜プロジェクト〜」式典
    続きを読む>>>

  • 2025-02-25
    1年生(15)
    1年生(15)2年生(15)1年生 ジョイ JOB LAND(2月20日)修学旅行について(2月19日)1年生 ジョイ JOB LAND(2月20日)
    本日1年生は、京都まなびの街生き方探究館にて、ジョイJOBLANDに参加しました。
    就職活動をする学生として「就職活動支援セミナー」に参加し、自分らしく心豊かに生きていくために必要な力を探りました。また、課題解決に向けたアイデアを考え、グループで話し合って企画書を作成し発表しました。エスの中で、スライドを使って発表をしてきた経験が生かされた素敵な発表がたくさんありました。
    今日は、「働くこと」「仕事をする上で大切なこと」について学ぶことができました。自分の人生について考えるいい機会になりましたね。
    生き方探究館の皆様、ボランティアの方々、本日は誠にありがとうございました。
    【1年生】 2025-02-20 16:53 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立嵯峨中学校 の情報

スポット名
市立嵯峨中学校
業種
中学校
最寄駅
嵯峨嵐山駅
トロッコ嵯峨駅
鹿王院駅
嵐電嵯峨駅
住所
〒6168355
京都府京都市右京区嵯峨新宮町63-2
TEL
075-871-0533
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=204507
地図

携帯で見る
R500m:市立嵯峨中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月20日11時35分27秒