R500m - 地域情報一覧・検索

市立岸里小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市西成区の小学校 >大阪府大阪市西成区千本中の小学校 >市立岸里小学校
地域情報 R500mトップ >岸里駅 周辺情報 >岸里駅 周辺 教育・子供情報 >岸里駅 周辺 小・中学校情報 >岸里駅 周辺 小学校情報 > 市立岸里小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立岸里小学校 (小学校:大阪府大阪市西成区)の情報です。市立岸里小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立岸里小学校のホームページ更新情報

  • 2023-11-28
    令和5年度学校だより12月号
    令和5年度学校だより12月号

  • 2023-11-25
    令和5年度 学校いじめ防止基本方針
    令和5年度 学校いじめ防止基本方針

  • 2023-11-21
    【土曜授業・作品展】(11/18)
    【土曜授業・作品展】(11/18)学校の仕事【作品展が始まりました】 (11/16)【土曜授業・作品展】(11/18)
    今年の作品展は、11月16日〜18日の3日間の日程で行いました。たくさんの保護者や地域の方に来校いただきました。PTA図書貸出もありました。
    「一人ひとりの個性がよく表れていた」「いつのまにかこんな素敵な作品を作れるように成長していたんだと実感した」「学年ごとにテーマがあってよかった」「一生懸命に取り組んだことがよく伝わってきた」など、たくさんの声をいただきました。ありがとうございました。児童のみなさん、素敵な作品をありがとう。
    11月20日(月)は、代休となります。家庭や地域での安全な生活にご留意ください。
    【学校日記】 2023-11-18 15:13 up!
    学校の仕事
    続きを読む>>>

  • 2023-11-07
    5年生_社会見学(11/6)
    5年生_社会見学(11/6)【今朝の全校朝会】 (11/6】5年生_社会見学(11/6)
    5年生が車工場とカップラーメン記念館へ社会見学に行きました。
    朝早くの出発でしたが、現地に着くと、みんな興味津々で見学していました。工業製品ができるまでの工夫を学習することができました。
    保護者の皆さま、朝早くからお弁当の準備や送り出しなど、ご協力いただきありがとうございました。
    【学校日記】 2023-11-07 07:51 up!
    【今朝の全校朝会】 (11/6】
    続きを読む>>>

  • 2023-10-24
    【全校朝会:転入生の紹介】(10/23)
    【全校朝会:転入生の紹介】(10/23)【全校朝会:転入生の紹介】(10/23)
    転入生の紹介がありました。
    児童のみなさん、岸里小学校のことを、親切、ていねいに、教えてあげてくださいね。
    そして、みんなで、あたたかい学校をつくっていきましょう。
    【学校日記】 2023-10-23 19:02 up!

  • 2023-10-13
    【何ができるかな?】(10/12)
    【何ができるかな?】(10/12)【何ができるかな?】(10/12)
    1年生の教室です。お家から持ってきたいろいろな箱を組み合わせています。何ができるかな?作品展に向けて、1年生の作品も楽しみです。
    【学校日記】 2023-10-12 14:21 up!

  • 2023-10-02
    【学習参観について】
    【学習参観について】【1年生の教室で】(9/27)【よみきかせ】(9/27 4年生)【学習参観について】
    配布プリントでお知らせしております通り、明日(9月29日)は、学習参観です。全学年、5時間目(午後1時50分〜2時35分)に行います。子どもたちの学習の様子をご覧ください。感染症の感染拡大防止また児童が学習に集中できますよう、授業中の私語等はできるだけご遠慮ください。
    参観終了後、6年生の保護者様については、修学旅行保護者説明会を多目的室で行います。ご参加よろしくお願いいたします。
    また、PTAによる図書貸出(本やDVD)もあります。ぜひ、ご利用ください。
    【学校日記】 2023-09-28 15:15 up!
    【1年生の教室で】(9/27)
    続きを読む>>>

  • 2023-09-09
    【岸里まつりに向けて・・・たてわり班活動】(9/5)
    【岸里まつりに向けて・・・たてわり班活動】(9/5)【岸里まつりに向けて・・・たてわり班活動】(9/5)
    来週、児童会活動「岸里まつり」があります。
    1年生から6年生で編成されたたてわり班で店回りをします。今日は、お店をどう回るのか、相談をしました。どこのお店に行きたいか、低学年の意見を聞きながら、6年生がリードしていきます。そのあとは、6年生・5年生が中心となり、廊下・階段を安全に回るための並び方などを確認しました。
    【学校日記】 2023-09-08 17:27 up!

  • 2023-08-31
    【今日の岸里】(8/30)
    【今日の岸里】(8/30)8月28日(月)【今日の岸里】(8/30)
    水曜日は、英語のヨハン先生の来校日。6年生の学習の様子です。
    給食のメニューは、マーボーあつあげどんぶり・あっさりきゅうり・りんごのかんづめでした。みんなしっかりと食べていました。写真は、1年生の様子です。
    【学校日記】 2023-08-31 09:04 up!
    8月28日(月)
    全校朝会で、新しい週のスタートです。全員運動場に集合し、元気にあいさつできました。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-21
    令和4(2022)年度
    令和4(2022)年度

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立岸里小学校 の情報

スポット名
市立岸里小学校
業種
小学校
最寄駅
岸里駅
西天下茶屋駅
天下茶屋駅
岸里玉出駅
聖天坂駅
天神ノ森駅
住所
〒5570054
大阪府大阪市西成区千本中1-8-22
TEL
06-6659-2574
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e761753
地図

携帯で見る
R500m:市立岸里小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月01日09時23分42秒