R500m - 地域情報一覧・検索

市立岸里小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市西成区の小学校 >大阪府大阪市西成区千本中の小学校 >市立岸里小学校
地域情報 R500mトップ >岸里駅 周辺情報 >岸里駅 周辺 教育・子供情報 >岸里駅 周辺 小・中学校情報 >岸里駅 周辺 小学校情報 > 市立岸里小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立岸里小学校 (小学校:大阪府大阪市西成区)の情報です。市立岸里小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立岸里小学校のホームページ更新情報

  • 2025-02-07
    【ハンドボール体験】(2/5 6年生)
    【ハンドボール体験】(2/5 6年生)
    女子ハンドボールチーム”大阪ラヴィッツ”のから5名の方に来校いただきました。テーマは、「考えて挑戦する!!」。運動ごとにテーマを意識しながら、普段なかなか触ることがないハンドボールを楽しみました。
    2025-02-05 18:45 up!
    【情報発信】(2/5 6年生)
    小学校生活もあとわずかとなってきた6年生。「目的と相手を意識し、情報を正しく発信する」学習として、動画作成やパンフレット作成に取り組んでいます。産官学連携事業として大阪市教育センターに支援いただき、大阪教育大学・株式会社レノボジャパンに子どもたちへの直接的な支援もいただいています。
    2025-02-05 18:36 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-02-04
    【ウィンナー飾り切り教室】(2/3)
    【ウィンナー飾り切り教室】(2/3)
    日本ハムのみなさまに、ご協力いただき、ウインナーの飾り切り教室を行いました。
    ウィンナーの飾り切りに加えて、たんぱく質の大切さについても教えていただきました。
    2025-02-03 15:38 up!

  • 2025-02-02
    【卒業遠足】(1/31)
    【卒業遠足】(1/31)
    USJを満喫しました。
    予定した時間通り、進んでおります。
    2025-01-31 15:07 up!

  • 2025-01-28
    健康管理について(1/27)
    健康管理について(1/27)
    いつも本校の教育活動に、ご協力いただき、ありがとうございます。
    校医さんのお話では、風邪様疾患や感染症がずいぶん増えているそうです。
    本校でも、風邪様疾患が増えており、明日から、学級休業を行う学年もあります。
    ・手洗いやうがいをしっかり行う
    ・睡眠と栄養をしっかりとる
    続きを読む>>>

  • 2025-01-21
    【中学校体験授業】(1/20 6年生)
    【中学校体験授業】(1/20 6年生)
    6年生が、千本小学校の6年生といっしょに中学校で中学校の先生の授業を体験しました。みんな緊張気味な様子でしたが、4月からの中学校生活を少し想像できたようです。
    2025-01-21 12:35 up!
    【しょうゆのひみつ】(1/17 5年生)
    5年生では、しょうゆをテーマに学習がありました。大豆から作られるしょうゆ、出来立てのしょうゆの味や色を実物を見ながら体験しました。
    2025-01-20 09:12 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-01-20
    【全校朝会】(1/14)
    【全校朝会】(1/14)
    校長先生から、「『いのち』について考えましょう。」とお話がありました。
    1月には、過去に大きな災害が起こり、多くの「いのち」が奪われました。
    看護当番の先生からは、「あ・い・さ・つ」についてお話がありました。
    みなさん「あ」・「い」・「さ」・「つ」が、どんな言葉を表しているのか覚えましたか???
    2025-01-15 09:17 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-01-11
    令和6年度学校だより 1月号
    令和6年度学校だより 1月号令和6年度学校だより 1月号【3学期始業式 2枚目】(1/8)
    新しい先生が来ました。
    みなさん、仲良くしてください!
    2025-01-08 09:12 up!
    【3学期始業式 1枚目】(1/8)
    「今年もよろしくお願いします!」
    続きを読む>>>

  • 2024-12-26
    【冬休み中の学校について】
    【冬休み中の学校について】
    本日12月24日から1月7日まで冬季休業(冬休み)になります。この期間の学校の電話は、午前8時30分〜午後5時までになりますので、ご協力をお願いいたします。
    なお、12月27日(金)〜1月5日(日)までは、学校閉庁日となります。
    2024-12-24 09:37 up!
    【2学期終業式】(12/23)
    校長先生からのお話に続いて、
    続きを読む>>>

  • 2024-12-18
    【新しい学び】(6年生 12/9)
    【新しい学び】(6年生 12/9)
    6年生が大阪市総合教育センターに行きました。総合教育センターの支援を受け、本校児童が民間企業や大学生と連携し、キャリア教育の一環として取り組みました。民間企業の代表の方から生き方や仕事についての考えを聞き、これからの自分を見つめるきっかけをいただきました。そのあとは、大学生やセンターの所員の方に教えていただきながら、動画編集について学びました。この学びを学校に持ち帰り、3学期に継続した学びに取り組んでいきます。子どもたちは、いつもとは違う雰囲気に緊張気味でしたが、貴重な体験になっていくと思います。
    (システム変更の関係で、ホームページアップが遅れました。)
    2024-12-17 12:27 up!
    【心と体と声を合わせて】(12/17 2年生)
    2年生体育の様子です。5〜6人のグループになり、手をつなぎます。風船を落とさないようにみんなで協力します。お互いに励ましたり相談したり、みんなで考えています。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-17
    令和6年度図書だより 12月号
    令和6年度図書だより 12月号

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立岸里小学校 の情報

スポット名
市立岸里小学校
業種
小学校
最寄駅
岸里駅
西天下茶屋駅
天下茶屋駅
岸里玉出駅
聖天坂駅
天神ノ森駅
住所
〒5570054
大阪府大阪市西成区千本中1-8-22
TEL
06-6659-2574
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e761753
地図

携帯で見る
R500m:市立岸里小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月01日09時23分42秒