2月8日(木)1年生 キャッチボールをしました!
大谷翔平選手から届いたグローブを使って、1年生がキャッチボールに挑戦しました。初めてグローブをはめる子どもも多く、どちらの手にはめるのかなの考えていました。玉入れに使う柔らかなボールを使ってキャッチの練習。みんなで順番に体験し、楽しんでいました。
2月8日(木)学習参観
3学期の学習参観を行いました。体育館や多目的室、各教室での子どもたちの頑張りを見ていただきました。理科や道徳のj授業のほか、この1年間でできるようになったこと、感謝の気持ち、将来にむけての決意などを発表しました。どの子も自信を持って発表し、この一年間の成長を感じました。
2月5日(月)児童会が東近江市能登川赤十字奉仕団を訪問
児童会が、私たちにできることは何かと考え取り組んだ令和6年能登半島地震義援金活動。その協力いただいた義援金を東近江市能登川赤十字奉仕団に届けました。子どもたちの思いや活動を喜んでくださり、人に優しく、思いやりをもって、いつもでも活動を続けてほしいとのお言葉をいただきました。
続きを読む>>>