R500m - 地域情報一覧・検索

町立津森小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >熊本県の小学校 >熊本県上益城郡益城町の小学校 >熊本県上益城郡益城町上陳の小学校 >町立津森小学校
地域情報 R500mトップ >原水駅 周辺情報 >原水駅 周辺 教育・子供情報 >原水駅 周辺 小・中学校情報 >原水駅 周辺 小学校情報 > 町立津森小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

町立津森小学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-14
    学校生活(各学年ブログ):11/13【サクラソウ】卒業に向けて
    学校生活(各学年ブログ):11/13【サクラソウ】卒業に向けて【サクラソウ】卒業に向けて11/13
    毎年恒例のサクラソウの苗植えを今年も取り組むことができました。卒業式に飾ることができるように、毎日のお世話を6年生みんなで頑張ります。苗の提供、今年もありがとうございました。【読み聞かせ】ありがとうございます11/12
    今日は、子ども達が楽しみにしている「読み聞かせ」がありました。あっという間に物語の世界にひきこまれている子ども達の姿が印象的でした。
    9
    7

  • 2024-11-12
    学校生活(各学年ブログ):11/11【つもり文芸祭り】
    学校生活(各学年ブログ):11/11【つもり文芸祭り】【つもり文芸祭り】11/11承認者昨日(10日)、つもり文芸祭りが開催されました。学校からも、3,4年生の有志による花笠音頭と肥後益城躍進隊によるよさいの踊りで参加した児童達がいました。
    8
    0

  • 2024-11-09
    学校生活(各学年ブログ):11/8【小中合同挨拶運動】
    学校生活(各学年ブログ):11/8【小中合同挨拶運動】
    校長室(学校だより 最新):第14号【小中合同あいさつ運動】11/08
    昨日は小中合同挨拶運動がありました。中学生の元気な挨拶からパワーをもらいました。【たてわり班掃除】スタート!11/07
    今週からたてわり班掃除がスタートしています。まずは、それぞれの班で掃除場所の分担を決めた後、さっそく掃除を頑張る姿が見られていました。
     
    11/06
    続きを読む>>>

  • 2024-11-06
    学校生活(各学年ブログ):11/6【ボランティア活動】4年生習字
    学校生活(各学年ブログ):11/6【ボランティア活動】4年生習字【ボランティア活動】4年生習字8:29
    津森小学校の教育活動はたくさんのボランティアの方々に支えられています。先週は、4年生の習字の学習にお二人のボランティアの方が来てくださいました。【慰霊献花式 いのちの日学校集会】11/05
    今日、9:00から辻が峰にて日奈久沖遭難慰霊献花式が行われ、本校の5、6年生が参列しました。その後、「いのちの日学校集会」を体育館で開催しました。
    3
    8
    0
    続きを読む>>>

  • 2024-11-02
    学校生活(各学年ブログ):11/1【ただいま授業中】1~3年生
    学校生活(各学年ブログ):11/1【ただいま授業中】1~3年生
    校長室(学校だより 最新):第13号【ただいま授業中】1〜3年11/01
    11月に入りました。雨の1日になりそうですが、子どもたちは元気に勉強を頑張っています。  【さつまいもの収獲】1、2年生10/31
    1、2年生の子どもたちが伍三郎農園でサツマイモの収獲を行いました。最初にツルを切ってマルチフィルムを剥がし、第三保育所のお友達の到着を待って、それからお芋を掘り始めました。出てきたお芋を見て、たくさんの歓声が聞かれました。【学校の風景】10/3010/30
    10月が終わります。新しい一輪車が届きました。ぜひこれを機に一輪車にチャレンジして欲しいですね。校庭のイチョウが少しずつ黄金色に色づき始めてきています。
    0
    続きを読む>>>

  • 2024-10-29
    学校生活(各学年ブログ):10/28【朝の歌】1,2年生
    学校生活(各学年ブログ):10/28【朝の歌】1,2年生
    月行事(最新):11月の行事予定・11月の給食献立表【朝の歌】1、2年生10/28
    今月の歌は、「ふるさと」です。毎朝、元気な歌声が聞こえています。
    5

  • 2024-10-26
    学校生活(各学年ブログ):10/24【生け花に挑戦】6年生
    学校生活(各学年ブログ):10/24【生け花に挑戦】6年生【生け花に挑戦】6年生10/24
    室町文化で学習した生け花に挑戦した6年生。ボランティアの方にアドバイスをいただきながら、見事に完成させました。出来上がった生け花は、校内の様々な場所に飾ってあり、見る人の心を癒してくれています。
    5
    7

  • 2024-10-24
    学校生活(各学年ブログ):10/23【郡陸上記録会に向けて】
    学校生活(各学年ブログ):10/23【郡陸上記録会に向けて】【郡陸上記録会に向けて】10/23
    今日は朝から雨が降っていましたが、土曜日に開催される郡の陸上記録会のリレーに出場するメンバーは、体育館でバトンパスの自主練習に取り組んでいました。その姿勢がすばらしいですね。
    4
    0
    4

  • 2024-10-23
    学校生活(各学年ブログ):10/22【つもり集会】
    学校生活(各学年ブログ):10/22【つもり集会】【つもり集会】10/22
    昨日、10月のつもり集会がありました。今月の児童会からは、体育委員会からの発表で、スポーツテストの結果から見えてきた課題を克服する体力ゲームの紹介がありました。【集団宿泊学習その2】5年生10/21
    先週の金曜日、5年生が集団宿泊学習を終えて帰ってきました。たくさんのことを学び、体験してきたことが帰ってきた時の表情から伝わってきました。これからの5年生の成長ぶりと活躍が楽しみです。
    9
    6
    6
    続きを読む>>>

  • 2024-10-20
    校長室(学校だより 最新):第12号
    校長室(学校だより 最新):第12号
    10/18
    7
    7

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

町立津森小学校 の情報

スポット名
町立津森小学校
業種
小学校
最寄駅
原水駅
住所
〒8612203
熊本県上益城郡益城町上陳369
TEL
096-286-2091
ホームページ
https://es.higo.ed.jp/tsumori/
地図

携帯で見る
R500m:町立津森小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年01月03日23時37分22秒