R500m - 地域情報一覧・検索

町立津森小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >熊本県の小学校 >熊本県上益城郡益城町の小学校 >熊本県上益城郡益城町上陳の小学校 >町立津森小学校
地域情報 R500mトップ >原水駅 周辺情報 >原水駅 周辺 教育・子供情報 >原水駅 周辺 小・中学校情報 >原水駅 周辺 小学校情報 > 町立津森小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

町立津森小学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-18
    学校生活(各学年ブログ):10/18【集団宿泊学習】5年生
    学校生活(各学年ブログ):10/18【集団宿泊学習】5年生【集団宿泊学習】5年生14:33
    5年生の集団宿泊学習1日目の様子です。みんな、しっかり学び、思いっきり楽しんでいました。【掲示板】10/16
    校門横の掲示板に今月の生活目標とともに新しい壁紙が貼られています。【3年生】見学旅行10月10日(木)は見学旅行でした。 まずは消防署に行きました。  
    どんな車を使っているか、消防士の人たちがどんな1日をおくっているかなどを学びました。 次にマルキン食品の工場に行きました。
      豆腐の作り方やどんな機械を使っているかなどを見学しました。 昼食をはさんで…  
    最後は健軍商店街に行きました。   感想を見て見ると、とても楽しく思い出に残った見学旅行だったようです。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-12
    学校生活(各学年ブログ):10/11【見学旅行】2年生・4年生
    学校生活(各学年ブログ):10/11【見学旅行】2年生・4年生【見学旅行】2年生・4年生10/11承認者昨日は3年生が、そして今日は、2年生と4年生の見学旅行です。2学年とも元気に出発していきました。
    10/10
    7

  • 2024-10-10
    学校生活(各学年ブログ):10/10【小中合同挨拶運動】
    学校生活(各学年ブログ):10/10【小中合同挨拶運動】【小中合同挨拶運動】8:27
    10月の小中合同のあいさつ運動がありました。中学生と元気よく挨拶を交わして、1日がスタートしました。【稲刈り】3〜5年生10/09
    1日延期しての稲刈りを快晴のもと、実施しました。JA青壮年部の皆様、水田の管理、稲刈り指導等、今年もありがとうございました。【修学旅行日記10】10/07
    最後の雲仙岳災害記念館の見学を終えました。この後は、オーシャンフェリーで熊本港を目指します。
    10/07
    10/07
    続きを読む>>>

  • 2024-10-07
    学校生活(各学年ブログ):10/7【修学旅行日記9】
    学校生活(各学年ブログ):10/7【修学旅行日記9】【修学旅行日記9】11:39
    ペンギンの仕草に癒されて、今、水族館を予定通り出発しました。【修学旅行日記8】9:54
    グラバー園を見学して、お土産の買い物も済ませ、今から長崎ペンギン水族館に向かいます。【修学旅行日記7】7:55
    津森小6年生は、ホテルを出発し、2日目の活動が始まりました。みんな元気いっぱいです。【修学旅行日記6】10/06
    津森小学校修学旅行団、みんな元気に先程、午後5:45に稲佐山観光ホテルに入りました。【修学旅行日記5】10/06
    被爆者体験講話と平和公園での写真撮影をしてホテルに向かっています。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-04
    学校生活(各学年ブログ):10/2【久しぶりの雨でした】
    学校生活(各学年ブログ):10/2【久しぶりの雨でした】【久しぶりの雨でした】10/02
    今日は、朝から久しぶりの雨でした。気温も下がり、少し肌寒い感じの1日でした。写真は今日の昼休みの校庭と、昨日、元気に外遊びをしていた様子の写真です。(昨日は外遊び解禁でした)
    5
    5

  • 2024-10-02
    学校生活(各学年ブログ):10/1【エレベーター工事】
    学校生活(各学年ブログ):10/1【エレベーター工事】【エレベーター工事】10/01
    来年2月の完成を目指して行われているエレベーター工事の現在(9月30日)の様子です。基礎部分の工事がなされています。また、木山川の護岸工事も再開したようです。
    3
    0
    6

  • 2024-10-01
    学校生活(各学年ブログ):9/30【記録会中止】残念でした
    学校生活(各学年ブログ):9/30【記録会中止】残念でした
    校長室(学校だより 最新):第11号
    月行事(最新):10月の行事予定・10月の給食献立表【記録会中止】残念でした09/30
    27日の陸上記録会は残念ながら熱中症リスクのために中止となりました。記録会に向けて一生懸命に練習してきた子どもたちの様子です。

  • 2024-09-28
    学校生活(各学年ブログ):9/27【つもり集会】
    学校生活(各学年ブログ):9/27【つもり集会】
    校長室(学校だより):第11号【つもり集会】09/27
    今日の1時間目はつもり集会でした。今回は、松本先生と川島先生のお話でした。委員会からは、放送委員会からのお知らせがありました。
    8

  • 2024-09-26
    2学期がスタートしました。子どもたちの学びの声が響き渡るような教育活動を進めてまいります。2学期も保・・・
    2学期がスタートしました。子どもたちの学びの声が響き渡るような教育活動を進めてまいります。2学期も保護者の皆様、地域の皆様のご理解とご協力をよろしくお願い致します。
    ※最新のお知らせ
    学校生活(各学年ブログ):9/25【1,2年生】歯科指導
    校長室(学校だより):第10号
    月行事:9月月行事・9月献立表【1、2年生】歯科指導09/25
    先週の木曜日に1、2年生の歯科指導がありました。授業では、歯科衛生士さんの手作りの歯の模型に驚きながらもしっかりとお話を聞いて、上手に歯を磨くことができていました。【昼休み】外遊び09/24
    続きを読む>>>

  • 2024-09-20
    【5、6年】リレー練習
    【5、6年】リレー練習8:32
    町の陸上記録会でのリレーに向けて朝から練習に取り組んでいます。バトンパスのタイミングも回を重ねるにつれて合ってきています。【5、6年生】歯科指導今週は、高学年と低学年の歯科指導が予定されています。昨日の水曜日は、5、6年生の歯科指導でした。歯科衛生士の方の話を真剣に聞いて取り組んでいました。
    4

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

町立津森小学校 の情報

スポット名
町立津森小学校
業種
小学校
最寄駅
原水駅
住所
〒8612203
熊本県上益城郡益城町上陳369
TEL
096-286-2091
ホームページ
https://es.higo.ed.jp/tsumori/
地図

携帯で見る
R500m:町立津森小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年01月03日23時37分22秒