R500m - 地域情報一覧・検索

市立赤江小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮崎県の小学校 >宮崎県宮崎市の小学校 >宮崎県宮崎市大字恒久の小学校 >市立赤江小学校
地域情報 R500mトップ >田吉駅 周辺情報 >田吉駅 周辺 教育・子供情報 >田吉駅 周辺 小・中学校情報 >田吉駅 周辺 小学校情報 > 市立赤江小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立赤江小学校 (小学校:宮崎県宮崎市)の情報です。市立赤江小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立赤江小学校のホームページ更新情報

  • 2025-07-07
    パブリック
    パブリック7月になりました14:38
    {{item.Topic.display_title}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}
    もっと見る2025年7月 (1)教育実習終了投稿日時 : 07/04
    6月23日から7月4日までの2週間、2人の教育実習生が来ていました。「乙木 知里 先生」と「池田 通樹 先生」です。2人は赤江小学校出身ということで、母校で一生懸命勉強されました。
    いろいろな先生方から講話を聞いたり、いろいろな先生方の授業を参観したり、休み時間は子どもたちと触れ合ったり、充実した時間を過ごしていました。そして、3日木曜日に研究授業を行いました。一生懸命準備してきた成果が出て、立派な授業ができました。
    続きを読む>>>

  • 2025-06-25
    2025年6月 (3)全校集会が行われました
    2025年6月 (3)全校集会が行われました投稿日時 : 06/20
    6年生では、各クラスで、赤江小学校がさらに、「

    かるく

    がやく
    続きを読む>>>

  • 2025-06-14
    2025年6月 (2)プール開きが行われました
    2025年6月 (2)プール開きが行われました投稿日時 : 06/10
    6月10日(火)、プール開きが行われました。本来は昨日の予定でしたが天候不良のため、本日となりました。
    本年度、最初の水泳授業は5年生でした。初めに、校長先生からお話がありました。「安全に気を付けること」「少しでも泳げるようになってほしいこと」について話していただきました。
    いよいよ入水、ちょっぴり冷たそうでしたが、みんな楽しそうに取り組んでいました。明日以降も、他の学年の水泳がスタートします。安全に気を付け、少しでも泳げるようになる、そんな時間を過ごしてほしいです。音楽鑑賞教室が行われました投稿日時 : 06/04
    5月30日(金)、自衛隊の吹奏楽団をお招きし、音楽鑑賞教室が行われました。都城と国分の駐屯地からお越しになったとのことでした。
    自衛隊の式典等で演奏する曲から最近のヒット曲まで、幅広い音楽を楽しむことができました。リズムに合わせて体を動かす子、歌を口ずさむ子、音楽に親しむ姿が見られました。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-31
    パブリック
    パブリック民生委員児童委員さん・見守り隊の方々との対面式05/28
    {{item.Topic.display_title}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}
    もっと見る2025年5月 (6)民生委員児童委員さん・見守り隊の方々との対面式投稿日時 : 05/28
    5月27日火曜日、民生委員児童委員さん・見守り隊の方々との対面式が行われました。 式では、お一人ずつ自己紹介していただき、代表して日高栄子さんに話をしていただきました。
    式を通して、子どもたちは、多くの方々にお世話になっていることを感じ取っていました。これからも感謝の気持ちを忘れず、安全に気を付けて、楽しく毎日を過ごしていきましょう。今後とも見守りをよろしくお願いします。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-27
    2025年5月 (5)エンジョイスポーツ教室
    2025年5月 (5)エンジョイスポーツ教室投稿日時 : 05/23
    5月14日、6年生を対象にエンジョイスポーツ教室が開催されました。
    このエンジョイスポーツ教室は、宮崎市の事業で、「児童生徒の体力低下傾向がみられる中、トップアスリート等による「スポーツ教室」を開催することで、スポーツに親しむ機会を創出し、運動への意欲向上と習慣化を促す」ことを目的としています。
    この日は、テゲバジャーロ宮崎の選手をお招きし、サッカー教室を行いました。①ドリブル、②パス・トラップ、③ゴールキーパー、④ミニゲームの4つのエリアに分かれ、指導していただきました。それぞれのエリアから、歓声が上がり、たくさんの笑顔が見られました。
    最後の閉会行事では、サッカーボールを寄贈していただきました。大切に使いながら、スポーツに親しんでいきたい
    です。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-20
    パブリック
    パブリック交通安全教室05/19新しい学年になりました05/19
    {{item.Topic.display_title}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}
    もっと見る2025年5月 (4)交通安全教室投稿日時 : 05/19
    5月15日木曜日、交通安全教室が行われました。
    まずは、自動車がブレーキを踏んだ後、どれくらいの距離で止まるのかという実験を見せてもらいました。車が止まるには、想像以上に長い距離が必要であることに驚いていました。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-17
    2025年5月 (3)歓迎集会が行われました
    2025年5月 (3)歓迎集会が行われました投稿日時 : 05/13
    1年生が入学して約1か月。今日は、体育館で歓迎集会が行われました。
    6年生が学校紹介をしたり、2~6年生で歌のプレゼントをしたり、2年生からのプレゼントがあったりと、終始、和やかな雰囲気の集会でした。
    最後は1年生からのお礼の言葉がありました。とても立派なお礼が言えていました。
    0

  • 2025-05-10
    パブリック
    パブリック春の遠足05/09
    {{item.Topic.display_title}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}
    もっと見る2025年5月 (2)春の遠足投稿日時 : 05/09
    今日は春の遠足。しかし、残念ながら雨。そんな中でも、遠足を楽しむ子どもたちの姿が見られました。
    1年生と2年生は、一緒に学校探検をしました。2年生が上手に校内を案内していました。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-24
    パブリック
    パブリック身体計測や各種検診が始まりました04/23
    {{item.Topic.display_title}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}
    もっと見る2025年4月 (2)身体計測や各種検診が始まりました投稿日時 : 04/23
    新学期がスタートし、各クラス、身体計測や各種検診を進めています。今週は歯科検診、来週からは聴力検査、5月に入ってからは内科検診も行われます。
    身体計測の様子を見に行くと、多くのクラスが静かに順番を待っていました。立派な態度でした。1年生の給食がスタートしました。投稿日時 : 04/17
    続きを読む>>>

  • 2025-03-16
    2025年3月 (2)3月23日(日) 赤江小学校卒業式について
    2025年3月 (2)3月23日(日) 赤江小学校卒業式について投稿日時 : 03/12
    3月23日(日) 赤江小学校 卒業式 を執り行います。
    受付時間     午前 9時10分まで
    卒業式開始時刻  午前 9時30分
    卒業式終了時刻予定 午前11時30分
    お車でお越しの際は運動場に駐車してください。(なお、参観日等で使用している赤い駐車許可証は不要です。)
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立赤江小学校 の情報

スポット名
市立赤江小学校
業種
小学校
最寄駅
田吉駅
住所
〒8800000
宮崎県宮崎市大字恒久556
TEL
0985-51-4366
ホームページ
https://www.mcnet.ed.jp/nc/akae-s/
地図

携帯で見る
R500m:市立赤江小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年06月04日08時51分54秒