R500m - 地域情報一覧・検索

市立本郷小学校

(R500M調べ)
市立本郷小学校 (小学校:宮崎県宮崎市)の情報です。市立本郷小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立本郷小学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-13
    2024年1月 (2)ふるさと先生
    2024年1月 (2)ふるさと先生投稿日時 : 01/11
    11日(木)に、村上三絃道さんを講師にお招きして、6年生(1・2組)が三味線を弾く体験をしました。最初に楽器の使い方を練習した後、ソーラン節にチャレンジしました。明日は3・4組が体験します。楽しみです。冬休み明け全校集会投稿日時 : 01/09
    9日(火)に冬休み明け全校集会が行われました。まず、全校児童で黙祷をし、「目標を決めてがんばろう」という話を校長先生がされました。その後、保健室の先生から、手洗いの大切さやしっかり睡眠をとることの大切など、今月の目標である「健康的に生活しよう」について具体的な話がありました。

  • 2023-12-25
    2023年12月 (7)冬休み前集会について
    2023年12月 (7)冬休み前集会について投稿日時 : 12/22
    22日(金) 冬休み前集会で校長先生から、「ありがとう→家の人に1年間の感謝の気持ちを伝えよう」「がんばるぞ→1月1日に新しい年の目標を決めよう」という話がありました。そして、生徒指導担当の先生からは、冬休みの過ごし方について、特に、交通安全に気を付けるようにという話がありました。きまりや健康に気を付けて、1月9日に元気な姿が見れるのを楽しみにしています。本日の給食投稿日時 : 12/21
    21日(木) 給食で大きなチキンが出ました。みんなおいしそうに食べていました。自然と顔もにっこりしていました。明日も子どもたちの人気メニューのカレーです。楽しみです。児童集会投稿日時 : 12/20
    20日(水)児童集会が行われました。今日は、文字並び替えクイズです。集会委員会の児童がみんなが楽しめるようにいろいろな問題を作ってくれました。

  • 2023-12-19
    2023年12月 (4)冬休み前のお知らせ2
    2023年12月 (4)冬休み前のお知らせ2投稿日時 : 12/18
    宮崎県人権同和教育課からのお知らせです。
    下の県警察の「3」と、つながりがあることです。
    ネットでのトラブル等で困ったことがあった場合に悩みを抱えず、すぐに相談するよう、お子様にお声掛けください。冬休み前のお知らせ1投稿日時 : 12/18
    宮崎県警察本部生活安全少年課から冬休みに向けてお知らせが来ています。
    1 夜間早朝に注意
    続きを読む>>>

  • 2023-12-18
    2023年12月 (2)第57回宮崎市PTA研究大会のご案内です
    2023年12月 (2)第57回宮崎市PTA研究大会のご案内です投稿日時 : 12/12
    12月18日からの申し込みとなっております。
    入場者数に限りがあり先着順となっております。

  • 2023-12-08
    2023年12月 (1)表彰について
    2023年12月 (1)表彰について投稿日時 : 12/06
    税に関する絵はがきコンクールで、6年生児童が宮崎税務署長賞を受賞したので、校長室で賞状を渡しました。作品には「税から生まれる笑顔あふれる明るい未来」とあり、いろいろな公共の場の絵が描かれている素敵な作品でした。

  • 2023-11-17
    2023年11月 (12)2023年10月 (18)メディア安全指導
    2023年11月 (12)2023年10月 (18)メディア安全指導投稿日時 : 10:54
    4年生がメディア安全について学びました。メディア安全指導員の荒川様にお越しいただき、ネット依存に関する内容等について考えを深めることができました。
    子どもたちは、ネット依存に関する事実を聞いて思わず「えーっ!」声を出してしまう場面も見られました。
    メディアとの上手なかかわり方ができるようになるとよいです。授業参観投稿日時 : 11/15
    15日(水)にたいよう保育園の園児たちが1年生の授業の様子を見に来ました。算数の授業を1年生といっしょに真剣な表情で聞いていました。
    投稿日時 : 11/15
    続きを読む>>>

  • 2023-11-15
    2023年11月 (10)防災フェスタのお知らせ
    2023年11月 (10)防災フェスタのお知らせ投稿日時 : 9:30
    ~お知らせ~
    12月2日土曜日に消防・防災フェスタがイオンモール宮崎で行われます。
    詳しくはチラシを添付しておりますので、ご覧ください。教育実習生投稿日時 : 11/14
    10月30日から1・3・4年生に教育実習生がきています。研究授業では、子供たちがたくさん考えを発表していました。また、昼休みや掃除の時間も子供たちとのかかわりが見られ、子供たちも楽しそうにしています。

  • 2023-10-31
    2023年10月 (13)昼食
    2023年10月 (13)昼食投稿日時 : 11:58
    1日目の昼食はお弁当です。中には自分で作った児童もいました。お腹いっぱいになったので、午後の野外炊飯の火おこしも頑張れそうです。屋内フォトアドベンチャー投稿日時 : 10:37
    一つ目の活動の屋内フォトアドベンチャーが始まりました。みんな協力しながら活動しています。宿泊学習バージョン投稿日時 : 9:00
    もうすぐ入所式です。子供たちと話すと楽しみという気持ちと大丈夫かなという不安があるようです。天気も良く予定通りの研修ができそうです。校外学習投稿日時 : 10/27
    27日(金)、今日は1年生が校外学習で、フェニックス自然動物園に行きました。初めてバスに乗る子が、「ワクワクします」と言っていました。いい天気なので、楽しい校外学習になりそうです。灯ろうづくり投稿日時 : 10/26
    26日(木)に4年生が地域の方を講師に招き、灯ろうづくりをしました。一人ひとり思い思いの灯ろうを作っていました。作った灯ろうは、5日(日)の灯ろう祭りで飾られます。ナップザックづくり投稿日時 : 10/25
    続きを読む>>>

  • 2023-10-21
    2023年10月 (7)芋ほり
    2023年10月 (7)芋ほり投稿日時 : 10/20
    20日(金)に2年生が生活科の学習で芋ほりをしました。畑を掘りながら、芋を見つけたときには歓声があがっていました。とてもいい笑顔でした。宮崎の偉人の学習投稿日時 : 10/20
    20日(金)に3年生が宮崎の偉人についての学習をしました。宮崎市教育委員会の方々が講師で、子供たちにも親しみやすいように工夫して話していただきました。子供たちもとても楽しく学習することができました。

  • 2023-10-19
    2023年10月 (5)担架をご寄贈していただいました
    2023年10月 (5)担架をご寄贈していただいました投稿日時 : 10/17
    学校薬剤師の高尾先生からは子どもたちの教室の照度や保健室や給食室の清潔さ等について、専門的な知識をもとにご指導いただいています。この度、その高尾先生から担架をご寄贈してただ来ました。使われないことを祈りつつも、いざという時には大変重宝するものです。ありがとうござました。
    高尾先生、本郷小学校の子どもたちのことを見守ってくださり、ありがとうございます。
    緑のものが担架です。組み立てると2倍の長さになります。
    かなり軽量です。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立本郷小学校 の情報

スポット名
市立本郷小学校
業種
小学校
最寄駅
【宮崎】南方駅
住所
〒8800925
宮崎県宮崎市本郷北方字大迫3926
ホームページ
https://www.mcnet.ed.jp/nc/hongo-s/
地図

携帯で見る
R500m:市立本郷小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年11月02日11時12分58秒