R500m - 地域情報一覧・検索

市立椿小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市和泉南の小学校 >市立椿小学校
地域情報 R500mトップ >市坪駅 周辺情報 >市坪駅 周辺 教育・子供情報 >市坪駅 周辺 小・中学校情報 >市坪駅 周辺 小学校情報 > 市立椿小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立椿小学校 (小学校:愛媛県松山市)の情報です。市立椿小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立椿小学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-23
    松山市小学校総合体育大会(水泳の部)
    松山市小学校総合体育大会(水泳の部)2024年7月22日 15時00分
    今日は、松山市小学校総合体育大会水泳の部が行われ、椿小学校からも選手が参加しました。とても暑い中での大会となりましたが、どの選手も練習の成果を発揮し、力強く泳ぐことができました。その結果、男子平泳ぎが3位、女子200メートルリレーが3位に入賞しました。選手の皆さん、お疲れさまでした。1392024/07/22松山市小学校総合体育大会(水泳の部)

  • 2024-07-21
    第1学期終業式
    第1学期終業式2024年7月19日 10時15分
    今日は第1学期終業式の日です。まず、1学期を振り返り、児童代表の発表がありました。2年生代表の児童からは、1年生を迎える会やプール開きが楽しかったことなどについての発表がありました。6年生代表の児童からは、修学旅行で学んだことや、夏休みの目標などについて発表がありました。校長先生からは、1学期の頑張りや夏休みに向けてチャレンジすることなどのお話がありました。生徒指導の先生からは、命を大切にすることのお話がありました。明日からいよいよ夏休み。一人一人が充実した夏休みになるといいですね。1382024/07/19第1学期終業式

  • 2024-07-12
    本日の登校について
    本日の登校について2024年7月12日 07時00分
    松山市に大雨・洪水警報が発表されています。校区内、通学路の状況を確認した上で、1時間遅れの集団登校(午前9時までに登校)といたします。給食は実施し、下校時刻は変更しません。午後の懇談会は予定通り実施します。1291300
    0
    2024/07/12本日の登校について2024/07/103年、外国語クイズにチャレンジ

  • 2024-06-23
    6年、租税教室
    6年、租税教室2024年6月21日 15時15分
    6年生は今日、租税教室を行いました。税金の使い道や、もし税金がなかったら、など、いろいろな視点で税金を考えることができました。ゲストティーチャーの皆様、ありがとうございました。1091102024/06/216年、租税教室2024/06/21つばき組、文字を打とう2024/06/216年、平和の語り部さんのお話を聞く

  • 2024-06-20
    1年、タブレット端末にログイン
    1年、タブレット端末にログイン2024年6月20日 10時50分
    1年生は、タブレット端末を活用した学習を進めています。今日は、端末へのログイン方法を学習しました。ICT支援員さんにも手伝っていただき、みんなで確認しながら取り組みました。これからも徐々に活用の範囲を広げていく予定です。1061072024/06/201年、タブレット端末にログイン2024/06/204年、書写に取り組む2024/06/205年、初の調理実習に取り組む2024/06/192年、「生き物クイズ」で知らせよう2024/06/19スマイルマーク集会、表彰式

  • 2024-06-14
    プール開き(3年生)
    プール開き(3年生)2024年6月14日 12時00分
    3年生のプール開きの様子です。準備運動の後、徐々に水に慣れる活動や泳力テスト、水中ゲームなどが行われました。今日は暑さが本格化する中での活動でしたが、安全に気を付け楽しく活動できました。1001010
    2024/06/14プール開き(3年生)2024/06/145年、SDGsを学ぶ2024/06/13プール開き(つばき組)2024/06/12プール開き(1年生)2024/06/12プール開き(2年生)

  • 2024-06-08
    松山市小学校総合体育大会(すもうの部)その2
    松山市小学校総合体育大会(すもうの部)その22024年6月7日 13時30分
    結果は、5年生男子が優勝、準優勝、3位、そして6年生女子が準優勝という成績を収めることができました。入賞した選手の皆さん、おめでとうございます。そして選手全員が一生懸命相撲ができたこと、立派な態度で参加できたこと、仲間をしっかりと応援できたこと、どれもすばらしかったです。選手の皆さん、お疲れさまでした。87882024/06/07松山市小学校総合体育大会(すもうの部)その22024/06/07松山市小学校総合体育大会(すもうの部)その12024/06/06参観日、ありがとうございました

  • 2024-05-31
    6年生、お好み物語を満喫する
    6年生、お好み物語を満喫する2024年5月31日 12時45分
    広島駅近くのお好み物語で、お好み焼きをおいしくいただきました。75760
    2024/05/316年生、お好み物語を満喫する2024/05/316年生 修学旅行(2日目)2024/05/31ホテル退館式おいしくいただいています6年 修学旅行

  • 2024-05-30
    修学旅行、出発しました
    修学旅行、出発しました2024年5月30日 07時01分
    今日から6年生は修学旅行です。運動場では出発式が行なわれました。多くの保護者の皆様や先生方に見送られ、無事出発しました。お見送りありがとうございました。みんなで協力し、すばらしい修学旅行になるよう頑張ってきます。70712024/05/30修学旅行、出発しました2024/05/283年、正しい自転車の乗り方を学ぶ2024/05/284年、水を学ぶ

  • 2024-05-27
    雨の日の遠足
    雨の日の遠足2024年5月27日 11時30分
    今日、1~4年生は遠足の予定でしたが、残念ながら天候に恵まれず、室内での遠足となりました。教室や体育館では、各学年が楽しくレクリエーションやゲームなどを行い、楽しい思い出ができた一日となりました。682024/05/27雨の日の遠足

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立椿小学校 の情報

スポット名
市立椿小学校
業種
小学校
最寄駅
市坪駅
住所
〒7900941
愛媛県松山市和泉南6-1-47
TEL
089-957-1430
ホームページ
https://tsubaki-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立椿小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒