R500m - 地域情報一覧・検索

市立喜多小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県大洲市の小学校 >愛媛県大洲市若宮の小学校 >市立喜多小学校
地域情報 R500mトップ >伊予大洲駅 周辺情報 >伊予大洲駅 周辺 教育・子供情報 >伊予大洲駅 周辺 小・中学校情報 >伊予大洲駅 周辺 小学校情報 > 市立喜多小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立喜多小学校 (小学校:愛媛県大洲市)の情報です。市立喜多小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立喜多小学校のホームページ更新情報

  • 2025-06-29
    6/27 1年生がっこうたんけん
    6/27 1年生がっこうたんけん

  • 2025-06-24
    6/23 授業のようす&アサガオ
    6/23 授業のようす&アサガオ2025年6月23日 20時46分
    今日は、梅雨空☁が戻り、じめじめした一日でした。今日も残念ながら熱中症対策のため、昼休みは室内で過ごすようにしました。今日の授業の様子です。
    暑さや雨に負けず、1年生のアサガオは順調に育っています。6/20 4年生社会科見学

  • 2025-06-20
    5年宿泊体験学習9⃣
    5年宿泊体験学習9⃣2025年6月19日 20時38分
    これまでアップしてきた日記も写真を追加しました!最後にグループ写真を紹介します!!
    明日もこの笑顔で元気に来てくださいね!!5年宿泊体験学習8⃣ 昼食2025年6月19日 12時54分
    今日は食堂もゆったりしていてゆっくりたくさん食べている子が多かったです

  • 2025-06-14
    6/13 3年生親子防災教室⛑ & 6/10 6年生調理実習
    6/13 3年生親子防災教室⛑ & 6/10 6年生調理実習

  • 2025-06-12
    6/11 外国語研究授業
    6/11 外国語研究授業

  • 2025-06-09
    6/9 授業のようす☔
    6/9 授業のようす☔2025年6月9日 18時22分
    昨日、四国地方も梅雨入りしました☔今週から水泳時間割のスタートですが、しばらく雨が続くようです。気温や水温、子どもたちの体調を見て実施は判断します。
    5年生の外国語の授業です。先生を介さず、子どもたちが直接質問をしています!
    3年生の音楽では、「茶摘み」の歌に合わせて手遊びをしています

  • 2025-06-07
    1年生の図工作品
    1年生の図工作品

  • 2025-06-04
    6/3 交通安全教室
    6/3 交通安全教室

  • 2025-05-29
    5/27 授業のようす
    5/27 授業のようす2025年5月27日 16時44分
    今日も初夏の過ごしやすい日でした
    各学級の授業のようすです!4年生の図工です。コロコロ転がさせるコースづくりで紙を切ったり折ったりしています。
    3年生は、体育科で小型ハードル走につながる運動をしています。
    愛媛の産業のまとめをしている4年生です。市町名もばっちり覚えたかな。
    まっすぐ手を挙げている姿勢のすばらしい2年生!手が伸びていていいですね
    続きを読む>>>

  • 2025-05-27
    5/23 1年生英語
    5/23 1年生英語

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立喜多小学校 の情報

スポット名
市立喜多小学校
業種
小学校
最寄駅
伊予大洲駅
住所
〒7950052
愛媛県大洲市若宮332
ホームページ
https://ohzu-kita-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立喜多小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月28日02時03分31秒