R500m - 地域情報一覧・検索

市立新谷小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県大洲市の小学校 >愛媛県大洲市新谷町甲の小学校 >市立新谷小学校
地域情報 R500mトップ >新谷駅 周辺情報 >新谷駅 周辺 教育・子供情報 >新谷駅 周辺 小・中学校情報 >新谷駅 周辺 小学校情報 > 市立新谷小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立新谷小学校 (小学校:愛媛県大洲市)の情報です。市立新谷小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立新谷小学校のホームページ更新情報

  • 2023-03-18
    2023年3月 (13)5年生体育館清掃&ワックスがけ
    2023年3月 (13)5年生体育館清掃&ワックスがけ投稿日時 : 03/17
    卒業式に向けて、5年生が体育館の清掃をしました。
    跳び箱やマットを移動したあと、モップやぞうきんで
    床の拭き掃除をしました。
    ワックスがけ前ですが、体育館がピカピカになりました。
    午後からは職員がワックスがけをしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-15
    2023年3月 (11)3年生 最後の外国語活動
    2023年3月 (11)3年生 最後の外国語活動投稿日時 : 12:17
    今日で3年生の外国語活動は最後となりました。
    1年間のまとめをタブレットとすごろくで楽しく振り返りました。
    最初は英語でじゃんけんをしてからスタートします。
    それぞれのマス目に止まると「色や食べ物やスポーツ」などのイラストが出てきて、
    子どもたちは英語で答えていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-13
    2023年3月 (9)6年生 体育科
    2023年3月 (9)6年生 体育科投稿日時 : 13:30
    体育科の学習では、跳び箱運動を行っています。
    発達段階に応じて、高さのある跳び箱を跳べるようになりました。
    助走、踏切、手の付く位置、空中姿勢、着地を意識しながら練習しました。
    牛乳・白ご飯・メンチカツ・海藻サラダ・カレー・プリン6年生 体育科13:30

  • 2023-03-10
    2023年3月 (8)3/10世界児童画展インタビュー
    2023年3月 (8)3/10世界児童画展インタビュー投稿日時 : 15:05
    新谷小学校が、世界児童画展の「都道府県団体賞」「特選」
    「入選」「美育文化協会賞」を受賞したことから、インタビューを
    受けることとなりました。
    「都道府県団体賞」は令和2年度に続いての受賞でした。
    今日の給食
    続きを読む>>>

  • 2023-02-28
    2023年2月 (19)2021年4月 (17)読み聞かせ集会
    2023年2月 (19)2021年4月 (17)読み聞かせ集会投稿日時 : 15:46
    読み聞かせ集会がありました。
    子どもたちはボランティアの方の読み聞かせを真剣に聞いていました。
    本から感じ取ることができる感情や考え方は、人それぞれ違います。
    子どもたちは、この読み聞かせからどんな思いを持ったのでしょうか?
    これからたくさんの本と出会い、感情豊かな新谷小児童に育ってほしいです。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-26
            &n・・・
                                              
      
    *「麟鳳閣」、「壁画」見学希望の皆様へ*
     ※ 事前に本校まで電話連絡をお願いいたします。なお、児童が学習中の校舎見学はお断りしております。2023年2月 (17)2021年3月 (14)2021年2月 (17)2020年12月 (3)3年生 クラブ見学投稿日時 : 02/24
    今日は3年生がクラブ見学に来ました。
    4年生~6年生の児童たちが、一生懸命活動している様子を見て、
    続きを読む>>>

  • 2023-02-20
    2023年2月 (14)チューリップの観察(1年生)
    2023年2月 (14)チューリップの観察(1年生)投稿日時 : 15:45
    12月に植えたチューリップの球根が、かわいい芽を出しました。
    先の方がほんのり色づいている芽を見て、
    「ピンクのチューリップが咲くのかな?」
    「赤いチューリップが咲くのかな?」
    と子どもたちは楽しそうに話しながら観察していました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-19
    2023年2月 (13)今年度最後の参観日
    2023年2月 (13)今年度最後の参観日投稿日時 : 02/17
    今日は、今年度最後の参観日でした。
    各学級、この1年間でできるようになったことを発表する授業や、
    自分の気持ちを相手に伝えるにはどうすればいいのかを考える授業など、
    各学年ごとに様々な学びが見られました。
    子どもたちは緊張しながらも、一生懸命学習していました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-10
    2023年2月 (8)中学校入学説明会
    2023年2月 (8)中学校入学説明会投稿日時 : 7:30
    2月9日に、中学校の入学説明会が新谷中学校で行われました。
    はじめに、中学校の先生から校舎を案内していただきました。
    各学年の教室、特別教室などを見て回りました。
    次に、中学校生活についての話を聞きました。
    中学校に入学するまでに準備することや学校のきまりなどについて説明を受けました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-08
    2023年2月 (6)ALTと一緒に
    2023年2月 (6)ALTと一緒に投稿日時 : 12:25
    ALTといっしょにバレンタインカードを作りました。
    英語で好きな色を伝えて、先生からカードを受け取りました。
    カードには、英語で「I LOVE YOU」と書きました。
    先生のお手本を見て、丁寧に英語を書いていました。
    ハートや花を貼ったり、イラストをかいたりして、かわいいバレンタインカードができました。
    続きを読む>>>

<< prev | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立新谷小学校 の情報

スポット名
市立新谷小学校
業種
小学校
最寄駅
新谷駅
住所
〒7950073
愛媛県大洲市新谷町甲190-2
ホームページ
https://niiya-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立新谷小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒