R500m - 地域情報一覧・検索

市立新谷小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県大洲市の小学校 >愛媛県大洲市新谷町甲の小学校 >市立新谷小学校
地域情報 R500mトップ >新谷駅 周辺情報 >新谷駅 周辺 教育・子供情報 >新谷駅 周辺 小・中学校情報 >新谷駅 周辺 小学校情報 > 市立新谷小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立新谷小学校 (小学校:愛媛県大洲市)の情報です。市立新谷小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立新谷小学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-02
    2023年9月 (0)2023年8月 (8)0831 明日から2学期!!
    2023年9月 (0)2023年8月 (8)0831 明日から2学期!!投稿日時 : 08/31
    長かった夏休みも今日で終了です。そしていよいよ
    明日からは、2学期の始まりです。
    運動会や修学旅行、校外学習など楽しみなことがたくさんありますが、まずは、
    元気いっぱい笑顔で登校できることが一番
    です。明日、元気な子供たちと会えることを楽しみにしています!!
    続きを読む>>>

  • 2023-08-19
    2023年8月 (5)0818 全校登校日
    2023年8月 (5)0818 全校登校日投稿日時 : 08/18
    今日は、全校登校日でした。久しぶりに顔を合わせた友達もいたと思いますが、いい笑顔で過ごすことができていました。
    まず、全校集会でこれからの夏休みの過ごし方について、生徒指導主事から話がありました。その後は、学級に帰って夏休みの生活の様子や宿題の確認などを行いました。そうじもみんなで協力して行っていました。
    夏休みも4分の3が終わろうとしています。残り10日余りを有意義に過ごすとともに、2学期に向けて、少しずつ準備を始めていきましょう。
    お知らせ
    9月の行事予定をアップしていますのでご確認ください。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-16
    2023年8月 (3)0816 第37回 藤樹まつり「小学生意見発表」リハーサル
    2023年8月 (3)0816 第37回 藤樹まつり「小学生意見発表」リハーサル投稿日時 : 11:32
    明日(8月17日)行われる
    第37回藤樹まつり「小学生意見発表」
    に、本校から児童が参加して発表を行います。その
    リハーサルを学校で行いました。
    ゆっくり丁寧に発表しとても聞きやすかったです。明日も落ち着いて堂々と発表してください。0816 第37回 藤樹まつり「小学生意見発表」リハーサル11:32
    続きを読む>>>

  • 2023-08-03
    2023年8月 (1)0802 子供会七夕まつり
    2023年8月 (1)0802 子供会七夕まつり投稿日時 : 08/02
    いよいよ8月になりました。暑さも日増しに厳しくなります「熱中症」に十分お気を付けください。本日、福祉会館で
    「子供会七夕まつり」
    が行われました。初めにゲームをした後に、七夕飾りをしました。立派な飾り付けとなりました。みんなの
    願いが叶いますように…。0802 子供会七夕まつり08/02
    8月
    続きを読む>>>

  • 2023-07-31
    2023年7月 (19)0730 市P連親善レクバレー大会
    2023年7月 (19)0730 市P連親善レクバレー大会投稿日時 : 07/30
    大洲市総合体育館で4年ぶりに市P連親善レクバレー大会が開催され、新谷小学校からも17名のPTAのみなさんが参加しました。
    A~Cの三つのグループに分かれ、グループ内で総当たり戦を行いましたが、どのグループも白熱した素晴らしい試合が展開されていました。
    新谷小学校は、Bグループで試合を行い、2勝2敗で3位
    となりました。なお、
    Aブロックでは、新谷中学校が見事全焼優勝を飾りました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-29
    2023年7月 (18)0726 中江藤樹小学生交流事業&福祉館学習会
    2023年7月 (18)0726 中江藤樹小学生交流事業&福祉館学習会投稿日時 : 07/26
    本日も、気温が高くなっています。熱中症にお気を付けください。
    <中江藤樹小学生交流事業>
    今日から2泊3日で、中江藤樹先生ゆかりの地である、滋賀県高島市で研修が行われます。本校からも児童が参加します。朝8時に市役所で
    「出発式」
    が行われました。気を付けて行ってください。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-20
    2023年7月 (14)0719 大洲市水泳記録会選手壮行会
    2023年7月 (14)0719 大洲市水泳記録会選手壮行会投稿日時 : 07/19
    本日、7月21日に行われる
    「大洲市水泳記録会」
    に出場する選手の壮行会を行いました。選手が目標を堂々と発表し、全校児童で応援を行いました。当日は、自己ベストを目指して頑張ってください。みんなで応援しています。
    フレーフレー新谷0719 大洲市水泳記録会選手壮行会07/190718 賞状伝達、ケリー先生お別れ会07/18

  • 2023-07-17
    2023年7月 (12)0715 水泳記録会現地練習
    2023年7月 (12)0715 水泳記録会現地練習投稿日時 : 07/15
    今日は土曜日でしたが、水泳記録会が行われる喜多小学校のプールで、記録会に出場する選手が事前練習を行いました。
    市内の小学校が時間帯やコースを分け合いながら、本番さながらの雰囲気で練習(タイム測定)ができました。記録会まで残すところあとわずかとなりましたが、練習と休養のバランスや食事などに気を付けながら万全の状態で本番を迎えてほしいと思います。選手の皆さん、お疲れさまでした。0715 水泳記録会現地練習07/15

  • 2023-07-13
    2023年7月 (9)0713 4年生環境センター見学
    2023年7月 (9)0713 4年生環境センター見学投稿日時 : 15:40
    4年生が、社会科の授業で、環境センターの施設見学を行いました。わたしたちのくらしの中でできる「ごみ」が、どこで、どのように処理されているのかを実際の目で確かめることができました。また、普段は見ることができない施設の内部まで見学させていただき、担当者の方から詳しく説明を受けました。まさに「百聞は一見に如かず」です。本当によい学びの機会となりました。ご協力いただいた環境センターの皆様、ありがとうございました!!0713 4年生環境センター見学15:400712 学期末懇談お世話になります07/12
    07/11

  • 2023-07-11
    2023年7月 (7)読み聞かせ
    2023年7月 (7)読み聞かせ投稿日時 : 11:44
    今日は、読み聞かせをしていただきました。
    子供たちは、ボランティアン方々の話術に引き込まれ、
    真剣にお話を聞いていました。
    本校は、読書が好きな児童が多く、図書室は大人気です。
    読書に親しみ、感性豊かな児童に育ってほしいと思います。読み聞かせ11:44
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立新谷小学校 の情報

スポット名
市立新谷小学校
業種
小学校
最寄駅
新谷駅
住所
〒7950073
愛媛県大洲市新谷町甲190-2
ホームページ
https://niiya-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立新谷小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒