R500m - 地域情報一覧・検索

市立下灘小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県伊予市の小学校 >愛媛県伊予市双海町串甲の小学校 >市立下灘小学校
地域情報 R500mトップ >下灘駅 周辺情報 >下灘駅 周辺 教育・子供情報 >下灘駅 周辺 小・中学校情報 >下灘駅 周辺 小学校情報 > 市立下灘小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立下灘小学校 (小学校:愛媛県伊予市)の情報です。市立下灘小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立下灘小学校のホームページ更新情報

  • 2023-04-22
    2023年4月 (11)5・6年生体育科「体ほぐし」
    2023年4月 (11)5・6年生体育科「体ほぐし」投稿日時 : 04/21HP管理者平均台を使って、体ほぐし。
    互いに協力し合って、平均台から下りずに場所を入れ替えます。
    なかなかの難題でした。
    バンブーダンスに挑戦!
    棒を踏まないように気を付けながら、リズムよくステップを踏みました。失敗しても笑顔あふれる楽しい運動でした。
    最後はフォークダンスの定番、「マイムマイム」。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-19
    2023年4月 (7)優しさの連鎖!
    2023年4月 (7)優しさの連鎖!投稿日時 : 04/17
    下灘っ子は全部で27名。みんな仲良しです。
    学年関係なくいつもみんなで遊んでいます。
    高学年が手学年にとても優しく接しています。
    縦割り班の結成式です。
    いろんな活動の基本単位になっています。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-16
    2023年4月 (6)命を守るために!
    2023年4月 (6)命を守るために!投稿日時 : 04/14simouser01交通安全教室が開かれました。
    伊予警察署、双海駐在所、伊予交通安全協会からたくさんの方が講師としていらっしゃいました。
    命を守るために、ルールをしっかり身につけます。
    まずは自転車の乗り方です。
    4月から自転車に乗るときにはヘルメットを被ることが努力義務になっています。
    下灘っ子はみんなヘルメット着用です。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-13
    2023年4月 (5)セルフポートレート
    2023年4月 (5)セルフポートレート投稿日時 : 04/12HP管理者5・6年生の図工は今年も橋田先生にお世話になっています。
    最初の作品は自画像。
    手鏡で自分の顔を見ながら描いた人もいるでしょう。
    今の子どもたちはタブレットを使います。
    お互いに写真を撮って、それを鏡代わりに見て描きます。
    はしペンを使って、丁寧に描きます。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-11
    4月行事予定.pdf
    4月行事予定.pdfR5下灘小日記R5下灘小日記R5下灘小日記2023年4月 (2)ぴかぴかの1年生!投稿日時 : 04/10simouser01令和5年度がスタートしました。
    今日は入学式です。1年生が5・6年生に手をひかれ、入場してきました。
    お話しを姿勢良く、緊張した感じで聴いています。
    新しい教科書を受け取り、黄色い帽子をかぶって、ぴかぴかの1年生の完成です。
    これからいろんなことがみんなを待っています。
    「明るく、元気に、さわやかに」学校生活を送っていきましょう。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-01
    2023年4月 (0)2023年3月 (9)令和4年度の終わりです。
    2023年4月 (0)2023年3月 (9)令和4年度の終わりです。投稿日時 : 03/28h30user013月24日に修了式がありました。
    令和4年度が終わります。
    少しずついろんなことができだした令和4年度。
    下灘っ子は、「明るく、元気に、さわやかに」を合い言葉に駆け抜けました。
    各学年の代表者が修了証を受け取り、4月からは進級します。
    代表児童が作文を発表します。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-24
    県民・事業者の皆様へのお手紙(感染警戒期への切り替え).pdf
    県民・事業者の皆様へのお手紙(感染警戒期への切り替え).pdf

  • 2023-03-17
    2023年3月 (7)読み語りも今年度最終です
    2023年3月 (7)読み語りも今年度最終です投稿日時 : 8:38h30user02毎週金曜日、雨の日も風の日も子どもたちのために来ていただきました。
    子どもたちの心もほっこりします。
    読み語りボランティアの方々、大変ありがとうございました。

  • 2023-03-16
    2023年3月 (5)卒業式練習が始まりました!
    2023年3月 (5)卒業式練習が始まりました!投稿日時 : 03/14
    速いもので、もう卒業の季節になりました。
    今日は、在校生が初めての式練習を行いました。
    教頭先生の指導で、式の流れを説明しています。
    緊張感が体育館の中に漂っています。
    今まで御世話になった6年生の晴れ舞台!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-12
    2023年3月 (4)胸を張って!
    2023年3月 (4)胸を張って!投稿日時 : 03/07
    今日は、「6年生を送る会」!
    笑顔いっぱい委員会が企画してくれました。
    保護者も来校され、6年生が入場しました。
    12年生は6年生へのメッセージ!
    34年生は下小あるある!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立下灘小学校 の情報

スポット名
市立下灘小学校
業種
小学校
最寄駅
下灘駅
住所
〒7993313
愛媛県伊予市双海町串甲110-3
ホームページ
https://shimonada-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立下灘小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月28日02時03分52秒