R500m - 地域情報一覧・検索

市立大芝小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市西区の小学校 >広島県広島市西区大芝の小学校 >市立大芝小学校
地域情報 R500mトップ >【広島】牛田駅 周辺情報 >【広島】牛田駅 周辺 教育・子供情報 >【広島】牛田駅 周辺 小・中学校情報 >【広島】牛田駅 周辺 小学校情報 > 市立大芝小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大芝小学校 (小学校:広島県広島市西区)の情報です。市立大芝小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立大芝小学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-01
    ベルマーク運動の回収BOX設置!!☆1年生(事業)☆
    ベルマーク運動の回収BOX設置!!☆1年生(事業)☆あいさつ運動10月ベルマーク運動の回収BOX設置!!☆1年生(事業)☆
    10月2日(月)〜10月6日(金)はベルマーク週間です。
    担当評議員さんが回収箱を各クラスに設置してくださいました♪
    先日お送りしたお手紙や大芝小メールを確認していただいて、ベルマークやインクカートリッジ、テトラパック等の回収にご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします!
    【PTAより】 2023-10-01 13:22 up!
    あいさつ運動
    続きを読む>>>

  • 2023-09-15
    こども110番の家ウォークラリー準備
    こども110番の家ウォークラリー準備5年生 大芝小学校は97才!こども110番の家ウォークラリー準備
    10月20日(金)のこども110番の家ウォークラリー開催に向けて会議をしました。
    主催の大芝地区青少年育成連絡協議会の方々と共に、学校・PTAと協力し「顔の見える地域」を目指して実施の準備をしていきます。
    ☆子どもたちが110番の家を知るための地図冊子の作成
    ☆校外で110番の家をまわる際、使用するラリーカードの作成
    など、4年評議員さんが沢山の作業をしてくださいました。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-24
    第2回基準服検討委員会を行いました。
    第2回基準服検討委員会を行いました。第2回基準服検討委員会を行いました。
    夏休み前には基準服についてのアンケートへご協力いただき、ありがとうごさいました。
    8月23日(水)「第2回基準服検討委員会」では、皆様のアンケート結果を元に協議を深めました。
    「基準服検討委員会便りvol.2」を9月末頃に発行いたします。ぜひご覧ください。
    【PTAより】 2023-08-23 18:19 up!

  • 2023-08-16
    6年生 平和ノート
    6年生 平和ノート6年生 平和ノート
    8月6日は平和集会でした。
    6年生は新聞の記事を,「平和」か「平和ではない」か分類することを通して、改めて身近な平和について考えました。見出しや記事の内容から、友達と「なんでそう考えたの?」「なぜ平和なの?」と話しながら学習することができました。
    自分の考えつかない視点を友達との話し合いを通して気づくことができた学習となりました。
    【6年生の様子】 2023-08-13 11:56 up!

  • 2023-07-25
    5年生 水泳の学習が終わりました!
    5年生 水泳の学習が終わりました!5年生 水泳の学習が終わりました!
    5年生は,計5回の指導の中でいざというときに備えてペットボトルを使って浮く練習をしたり、ゆったりと長く泳ぐクロールの練習をしました。
    これまでなかなか天候に恵まれず何度も延期になりましたが,本日最終日になんとか記録会まで行うことができました。
    明日から夏休みです!水辺の活動には十分に気を付けて,暑い夏を楽しんでください。
    【5年生の様子】 2023-07-21 17:10 up!夏休み前学校だより8月行事予定

  • 2023-07-20
    校外パトロールマップ!完成!!
    校外パトロールマップ!完成!!PTA新聞夏号発行! 1,2,3,6年生(広報)校外パトロールマップ!完成!!
    6月末に3年生の保護者さんから寄せられた通学路の危険箇所について、事業の評議員さんがまとめてマップにしてくださいました。
    日頃、慣れてしまうと何気なく通ってしまう通学路も「チェックしよう」という目で見るといろんな気づきがあります。
    地域の見守ってくださってる方々のお声も掲載しておりますので、お子さまと一緒に安全を確認してもらうきっかけとして活用いただければと思います。
    【PTAより】 2023-07-18 16:16 up!
    PTA新聞夏号発行! 1,2,3,6年生(広報)
    続きを読む>>>

  • 2023-07-15
    2年生 折り鶴を折りました。
    2年生 折り鶴を折りました。5年生 米作りの学習をしています!5年生 合同の学習をしました!2年生 折り鶴を折りました。
    平和の願いを込めて、折り鶴を折りました。
    近くの友達と折り方を教えあっている姿が印象的でした。
    どの折り鶴もとても丁寧に折られていて、素敵な千羽鶴になるのではないかなと思っています。
    【2年生の様子】 2023-07-14 19:11 up!
    5年生 米作りの学習をしています!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-08
    保健委員会
    保健委員会図書委員会 活動の様子1年生 ボランティアさんによる読み聞かせ保健委員会
    6日(木)に委員会がありました。
    保健委員会では,11月にある委員会の発表に向けて,グループに分かれて準備を進めました。6年生を中心として、大芝小学校のみなさんが安全に健康に過ごすことができるように考えていました。
    【お知らせ】 2023-07-07 18:36 up!
    図書委員会 活動の様子
    7月6日(木)に委員会がありました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-07
    第二回評議員会(ふれあい大芝まつり)開催!
    第二回評議員会(ふれあい大芝まつり)開催!6年生 みんなの願い7月第二回評議員会(ふれあい大芝まつり)開催!
    11月25日(土)に開催されるふれあい大芝まつりへ向けて担当評議員さんが打ち合わせを行いました。
    今年も子ども達に楽しんでもらえるよう、皆で色々考えて準備をしていきます♪
    【PTAより】 2023-07-07 07:47 up!
    6年生 みんなの願い
    6年生みんなで短冊を書きました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-17
    1年生 歩行教室へ出発!
    1年生 歩行教室へ出発!1年生 歩行教室へ出発!
    1年生が歩行教室のため「トヨペット交通ランド」へ出発しました。
    安全に道を歩くための勉強をしてきます。
    たくさんの地域の方に見守られながら、歩いて向かっています。見守り活動ありがとうございます。
    【1年生の様子】 2023-04-17 09:26 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立大芝小学校 の情報

スポット名
市立大芝小学校
業種
小学校
最寄駅
【広島】牛田駅
住所
〒7330001
広島県広島市西区大芝1-25-18
TEL
082-237-0258
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0931
地図

携帯で見る
R500m:市立大芝小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時03分58秒