表彰式を行いました
2024年3月14日
3月14日(木)、表彰の伝達を行いました。10月以降に表彰を受けた児童約120名が表彰されました。石岡市火災予防ポスターコンクール最優秀賞、茨城県「家庭の日」絵画・ポスターコンクール最優秀賞をはじめ、茨城県火災予防ポスターコンクール、手をつなぐ子らの作品展、小中学校美術展、オアシス運動作文の部、石岡市「家庭の日」絵画・ポスターコンクール、大井沢バドミントンスポーツ少年団主催大井沢オープン、体力優良賞、校内読書賞、みんなにすすめたい一冊の本推進事業県知事賞などでの表彰がありました。また、卒業を前に、6年間無欠席だった児童に校長先生から記念品が贈られました。表彰を受けたみなさん、おめでとうございます。
3月14日 今日の給食
2024年3月14日
3/14(木)<今日の給食>
★ミニコッペパン ★牛乳 ★大根サラダ ★やきそば ★チーズ
<本日の石岡市産>きゅうり
3・4・6年生が読み聞かせをしていただきました
2024年3月13日
3月13日(水)、3・4・6年生が、学校支援応援団のみなさんから読み聞かせをしていただきました。3年生は榊政子さんから「注文の多い料理店」など、4年生は昨日に引き続き国谷浩子さんから「友だちを見つけた犬」、「長楽寺の天狗」を、6年生は恒広登志子さんから「モチモチの木」を読み聞かせをいていただきました。児童はみんなお話の世界に引き込まれていました。尚、5年生は3月19日(火)に恒広登志子さんから読み聞かせをしていただく予定です。楽しみにしていてください。
3月13日 今日の給食
2024年3月13日
3/13(水)<今日の給食>
★麦ごはん ★牛乳 ★豚肉の野菜炒め ★もやしときゅうりの和え物
★小松菜と豆腐のみそ汁
<本日の石岡市産>コシヒカリ、ねぎ、きゅうり、小松菜、みそ
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。