学年末PTA・授業参観を行いました
2024年2月22日
2月22日(木)、学年末PTA・授業参観を行いました。授業参観に先立ち、学校保健委員会が行われ、健康運動委員会と給食委員会の児童が健康・食育の面からまとめたことを発表しました。発表の内容は、オンラインで各教室につながれ、発表後、各学年の児童から感想発表がありました。授業参観は、1年生が算数「かたちづくり」、2年生が図工「わくわくおはなしゲーム」、3年生が「学習発表会」、4年生が学活「成長のアルバムをつくろう」、5年生が音楽「日本の音階で旋律を作ろう」、6年生が国語「感謝の気持ちを伝えよう」を行いました。その後、各学年ごとに懇談会が開かれました。たくさんの保護者の皆さんにいらしていただきました。ありがとうございました。
2月22日 今日の給食
2024年2月22日
2/22(木)<今日の給食>
★きつねうどん(ソフトめん) ★牛乳 ★肉まん ★小松菜のごま和え
<本日の石岡市産>にんじん、ねぎ、小松菜
2月21日 今日の給食
2024年2月21日
2/21(水)<今日の給食>
★ごはん ★牛乳 ★とんかつ ★彩り野菜の浅漬けサラダ ★すまし汁
★いよかん
<本日の石岡市産>コシヒカリ、卵、きゅうり、にんじん
4年生が体育でダンスの発表会をしました
2024年2月21日
2月20日(火)、4年生が体育で取り組んできたダンスの発表会を体育館で行いました。5つのグループに分かれ、それぞれ「USA」、「唱」、「東京シャンディ・ランデヴー」、「パーフェクトナイト・唱」、「三原色」の曲にあわせ、リズムに乗って踊りました。動画を参考に、それぞれのグループで動きをアレンジしながら楽しく元気に発表しました。ステージ上でみんなに披露したことは、貴重な体験になったことと思います。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。