4年生がふるさと学習を行いました
2024年9月24日
9月24日(火)、柿岡にお住まいの川井祐一さんをお招きして、4年生が「柿岡のまちなみの移り変わり」についてお話を聞きました。川井さんは、柿岡小出身で、約50年前の柿岡小の様子を始め、これまでの柿岡の商店街の移り変わりについて、昔の写真や川井さんの思い出などをもとに、詳しく分かりやすく話していただきました。自分たちにとって身近な所の昔の様子について、児童は興味深く話を聞いていました。
9月24日 今日の給食
2024年9月24日
9/24(火) 今日の給食
★きれめいりコッペパン ★牛乳 ★スラッピージョー
★フルーツヨーグルトあえ ★アルファベットスープ
私たちは毎日いろいろな食べ物を食べますが、どうしてこんなに食べないといけないのでしょうか。「おなかがすくから」「生きるため」そんな声も聞こえてきそうです。人が食べる一番の理由は、人の体は食べ物の栄養素を材料に作られ、またそのエネルギーで動いているからです。元気な体を作るために、毎日の食事を大切にしてください。体は食べたものから作られています。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。