R500m - 地域情報一覧・検索

市立高田小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県稲敷市の小学校 >茨城県稲敷市高田の小学校 >市立高田小学校
地域情報 R500mトップ >滑河駅 周辺情報 >滑河駅 周辺 教育・子供情報 >滑河駅 周辺 小・中学校情報 >滑河駅 周辺 小学校情報 > 市立高田小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立高田小学校 (小学校:茨城県稲敷市)の情報です。市立高田小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立高田小学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-12
    小学校体験入学
    小学校体験入学
    こ幼保小中連携事業で「小学校体験入学」が行われました。認定こども園えどさき、江戸崎保育園から来年度入学予定の園児が参加しました。1年生が「なかよくあそぶかい」を企画し、紙飛行機を作って飛ばしたり、体育館で鬼ごっこをしたりと楽しい時間になりました。
    2024年2月9日
    なわとび大会成績発表
    運動委員会の集会で、なわとび大会で上位の児童の表彰がありました。また、なわとび検定上級の児童が「達人発表」として、いろいろな技を披露してくれました。
    2024年2月8日
    続きを読む>>>

  • 2024-02-02
    なわとび大会
    なわとび大会
    なわとび大会が行われました。前跳び、後ろ跳びの計測、得意な跳び方の発表、クラスで8の字跳びを行いました。たくさんの保護者の皆様にご参観いただきました。ありがとうございました。
    2024年2月2日
    新入学児童保護者説明会
    令和6年度入学児童保護者説明会がありました。1年生になってからの生活の様子や持ち物について説明しました。入学式は4月9日です。春が待ち遠しいですね。
    2024年2月1日
    続きを読む>>>

  • 2024-02-01
    2024年1月29日2月の予定保健委員 1年教室へ
    2024年1月29日2月の予定保健委員 1年教室へ
    25日に保健委員集会が行われましたが、その日は1年生が学年閉鎖だったため、保健委員が、1年生のために教室でもう一度集会の発表をしてくれました。
    保健委員のみなさん、ありがとうございました。
    2024年1月31日
    稲敷市立歴史民俗資料館
    3年生が、歴史民俗資料館へ校外学習へいきました。機織りを体験したり、昔の道具の説明を聞いたりと興味津々でした。年季の入った洗濯板やそろばんに触れて、タイムスリップした気分です。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-28
    なわとびの練習
    なわとびの練習
    校内なわとび大会(2/2・金)に向けて、各学年で8の字跳びの練習をしています。子供たちは寒さに負けず練習に励んでおり、練習を重ねるたびに記録を伸ばしています。
    2024年1月26日

  • 2024-01-25
    委員会集会
    委員会集会
    保健委員会による委員会集会が行われました。私たちが「元気に過ごすには」運動、食事、睡眠が大切であることを、わかりやすく発表しました。学校保健委員のみなさんにも参観していただき、「いい発表でした」と、お褒めのことばをいただきました。
    2024年1月25日

  • 2024-01-23
    校内書き初め展
    校内書き初め展
    本日から書き初め展を開催しています。25日まで実施しています。たくさんの保護者の方の参観をお待ちしています。
    2024年1月23日

  • 2024-01-21
    4年生社会
    4年生社会
    特色ある地域と人々のくらしの学習を進めていました。今日は、茨城県北にある大子町について調べます。一人一人がタブレット端末で、「どのように自然を守り、生かしているのか」などの情報を集めていました。
    2024年1月19日

  • 2024-01-19
    中学校見学会
    中学校見学会
    江戸崎中学校区の3つの小学校の6年生が江戸崎中学校を見学しました。中学校の生活についてお話を聞いた後、校舎を案内してもらったり、部活動を見学したりしました。春になったら、中学生です。
    2024年1月18日

  • 2024-01-17
    なわとびの練習
    なわとびの練習
    業間休みに、なわとびの練習をしています。今日は、1・3・5年生が体育館、2・4・6年生がグラウンドで練習です。1年生は、初めての8の字跳びにチャレンジ中! 上手に跳べるようになってきたよ。
    2024年1月17日

  • 2024-01-16
    避難訓練
    避難訓練
    避難訓練を行いました。休み時間に地震が発生した場合を想定しての訓練です。外でサッカーをしていたり、教室でお絵かきをしていたり、それぞれの場所から避難します。放送をよく聞いて、素早く避難できました。
    2024年1月16日
    グローブの贈呈式
    アメリカメジャーリーグの大谷選手からグローブをいただきました。市教育長が直接届けてくださり、6年生児童が代表して受け取りました。大切に使わせていただきます。
    2024年1月15日
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立高田小学校 の情報

スポット名
市立高田小学校
業種
小学校
最寄駅
滑河駅
住所
〒300-0511
茨城県稲敷市高田854
TEL
029-892-2242
ホームページ
https://www.inashiki-c.ed.jp/page/dir000052.html
地図

携帯で見る
R500m:市立高田小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月27日12時25分25秒