マラソンコースの除草作業・毎年ありがとうございます
島野町の皆様には毎年この時期に大会走路と周辺の除草作業をしてくださっています。今回も16日(土)早朝より、競技の安全と大会成功のために作業してくださいました。心よりお礼申し上げます。
⇒
11月16日(土)マラソンコース除草作業/毎年ありがとうございます
11月18日(月)4年生 ごんぎつね
11月18日(月)積み上げマラソン
11月18日(月)2年生かけ算
11月16日(土)マラソンコース除草作業/毎年ありがとうございます
11月18日(月)の給食
なめし
生揚げのそぼろ煮
みそけんちん汁
大豆(だいず)製品(せいひん)のひとつである生揚(なまあ)げをメインとした煮物(にもの)をつくりました。生揚(なまあ)げは、厚(あつ)めに切(き)った豆腐(とうふ)を揚(あ)げたものです。厚(あつ)揚(あ)げとも呼(よ)びます。生揚(なまあ)げは、味(あじ)がよく染(し)みるようにお湯(ゆ)で油(あぶら)抜(ぬ)きをして、砂糖(さとう)やしょうゆで別(べつ)に煮(に)ておくため、生揚(なまあ)げにも味(あじ)がしっかりとついて、生揚(なまあ)げだけでもおいしく食(た)べられます。なめしとの相性(あいしょう)もよいので、ごはんと一緒(いっしょ)にしっかりと食(た)べましょう。
2024-11-18 13:29 up!