R500m - 地域情報一覧・検索

市立京ヶ島小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >群馬県の小学校 >群馬県高崎市の小学校 >群馬県高崎市京目町の小学校 >市立京ヶ島小学校
地域情報 R500mトップ >新前橋駅 周辺情報 >新前橋駅 周辺 教育・子供情報 >新前橋駅 周辺 小・中学校情報 >新前橋駅 周辺 小学校情報 > 市立京ヶ島小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立京ヶ島小学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

市立京ヶ島小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-30
    子ども会育成会スポーツ大会開催!5月28日(日)
    子ども会育成会スポーツ大会開催!5月28日(日)
    本日8時30分より開催! 朝早くから校庭は熱気に包まれています。4年ぶりの開催、子どもたちの笑顔がはじけています。役員の皆さん、よろしくお願いします。5月28日(日)子ども会育成会スポーツ大会!5月30日(火)3年生習字教室 25月30日(火)3年生習字教室 15月30日(火)太陽大好き!3年生万引き防止教室(5月25日)5月29日(日)子ども会育成会スポーツ大会35月30日(火)の給食
    わかめごはん
    生揚げのそぼろ煮
    キャベツとコーンのみそ汁
    大豆製品のひとつである生揚げをメインとした煮物を作りました。生揚げは、厚めに切った豆腐を揚げたものです。厚揚げとも呼びますね。生揚げは、味がよく染みるようにお湯で油抜きをして、砂糖やしょうゆで別に煮ておくため、生揚げにも味がしっかりとついて、生揚げだけでもおいしく食べられます。わかめごはんとの相性もよいので、ごはんと一緒にしっかりと食べましょう。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-27
    5月25日(木)放課後学習「キラりん学習会」スタート!
    5月25日(木)放課後学習「キラりん学習会」スタート!5月26日(金)また月曜日5月26日(金)5年生リレー5月26日(金)休み時間5月26日(金)3年生算数5月26日(金)6年生授業風景25月26日(金)の給食
    背割りコッペパン
    フランクフルト
    チリポテトビーンズ
    キャベたまスープ
    今日は、背割りのパンにフランクフルトをはさみ、ホットドッグにして食べるメニューにしてみました。チリポテトビーンズは、大豆やレッドキドニーという赤いんげん豆に加えて、じゃがいもをプラスしてみました。これもフランクフルトと一緒にはさんで食べてもおいしいと思います。栄養たっぷりの豆類もしっかりと食べましょう。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-25
    5月22日(月)3年生リコーダー講習会2
    5月22日(月)3年生リコーダー講習会25月22日(月)3年生リコーダー講習会 15月24日(水)1年生の授業風景5月24日(水)2年生外国語活動5月24日(水)爽やかな朝5月24日(水)の給食
    ゆめロール
    クラムチャウダー
    ひじきのさっぱりサラダ
    ゆめロールは、見た目や味は普通のロールパンとあまり変わらないですが、群馬県産の小麦を原材料として使って作られたパンです。給食用のパンとして、新しく開発されました。鉄分たっぷりのあさりやひじきを使ったクラムチャウダーやサラダと合わせて、パンもおいしく食べましょう。
    2023-05-24 18:08 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-17
    5年生 榛名林間学校へいってきます! 5月16日(火)
    5年生 榛名林間学校へいってきます! 5月16日(火)
    太陽のエネルギーを感じるさわやかな朝です。2,3日雨模様が続きましたが、今日は快晴です!
    本日より1泊2日の榛名林間学校へいってきます。登校班では5年生がいませんので、班長が5年生のところはご注意ください。5年生の保護者の皆様、お弁当作り、宿泊の準備等お世話になりました。
    スクールカウンセラー 来校日
    令和5年 5月17日 6月7日・21日 7月5日・19日
    9月6日・20日 10月4日・18日 11月8日・22日
    続きを読む>>>

  • 2023-05-11
    5月10日(水)体力テスト
    5月10日(水)体力テスト5月10日(水)1年生 あさがおのたねまき5月10日(水)1年生図工5月10日(水)3年生の授業風景5月10日(水)今日から教育相談です。5月10日(水)の給食
    パーカーハウス
    鶏肉のアップルソース
    かぼちゃのサラダ
    ミネストローネ
    今日は、すりおろしりんごやたまねぎを使用した特製のアップルソースを、焼いた鶏肉にかけた主菜を作りました。アップルソースは、鶏肉だけでなく、パンとの相性もよいので、パーカーハウスにはさんで食べてもよいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-09
    5月8日(月)雨の連休明け
    5月8日(月)雨の連休明け5月8日(月)の給食
    京小じゃこチャーハン
    きょうちゃんスープ
    京小ポテト
    今日は、京ヶ島小ではお馴染みの「京小献立」を作りました。なんと言っても人気は京小ポテトでしょうか。細切りのじゃがいもをカリッと揚げ、塩で味付けをして、スナック感覚で食べられる一品です。そのままでもよし、チャーハンにかけてもよし、いろんな食べ方をして楽しんでください。連休明けですが、この京小献立で元気をつけて、今週もがんばりましょう。
    2023-05-08 18:24 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-06
    5月の合言葉「新緑の5月 さわやかなあいさつ 進んで行動 そしてスマイル!!」
    5月の合言葉「新緑の5月 さわやかなあいさつ 進んで行動 そしてスマイル!!」
    新学期が始まり1ヶ月がたちました。5月は風薫る季節、青空のまぶしい季節、そして新緑の美しい季節です。4月に立てた自分の目標、そして当番活動や委員会活動に進んで取り組んでほしいと思います。進級後の新しい生活における新鮮な感覚が、ちょうど日の光のように前向きな力につながるはずです。自分のよいところを伸ばし活躍の可能性を広げる大きなチャンスです。
    だんだんに、マスクなしの生活にもどっていっています。子供たちの真の笑顔が輝く明るい学校になることを願っています。5月2日(火)5年生音楽5月2日(火)1年生音楽5月2日(火)1年生授業風景25月2日(火)1年生授業風景 15月2日(火)計画委員5月2日(火)の給食
    たけのこと豚肉のスタミナ丼
    白玉中華スープ
    アセロラポンチ
    続きを読む>>>