R500m - 地域情報一覧・検索

市立京ヶ島小学校 2023年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >群馬県の小学校 >群馬県高崎市の小学校 >群馬県高崎市京目町の小学校 >市立京ヶ島小学校
地域情報 R500mトップ >新前橋駅 周辺情報 >新前橋駅 周辺 教育・子供情報 >新前橋駅 周辺 小・中学校情報 >新前橋駅 周辺 小学校情報 > 市立京ヶ島小学校 > 2023年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立京ヶ島小学校 に関する2023年11月の記事の一覧です。

市立京ヶ島小学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-28
    11月27日(月)4年生授業風景
    11月27日(月)4年生授業風景11月27日(月)6年生授業風景211月27日(月)6年生授業風景111月27日(月)11月最終週11月27日(月)の給食
    わかめごはん
    たらのもみじ焼き
    もやしのピリ辛和え
    豚肉と大根のスープ
    秋の紅葉をイメージしたたらのもみじ焼きを作りました。赤やオレンジに色づいたもみじを、すりおろした人参で表現しています。たらはたんぱくな味ですが、マヨネーズなどで下味をつけているため、身もやわらかく食べやすくなっていると思うので、季節を感じながら食べてほしいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-25
    創立150周年記念式典 11月29日(水)です
    創立150周年記念式典 11月29日(水)です
    11月29日は京ケ島小学校創立150周年記念式典です。本校出身のザスパ草津小野関選手をお迎えします。また、合唱部によるミニコンサートを行います。
    マラソンコースの除草等に感謝申し上げます
    マラソン大会にともない、コース周辺の除草等をしてくださいました島野区長様をはじめ地域の皆様に厚くお礼申し上げます。コース沿道のご住居の皆様のご理解とご協力にも深く感謝申し上げます。11月25日(土)合唱部の活動の様子11月24日(金)2年生授業風景11月24日(金)「ありがとう」が言えたかな11月22日(水)2年生授業風景2復活!全校どろけい!11月24日(金)の給食
    パーカーハウス
    トトロのおえかきハンバーグ
    続きを読む>>>

  • 2023-11-22
    校内マラソン大会【11月21日】
    校内マラソン大会【11月21日】
    正に絶好の天気、風もなく穏やかな陽気。学校東、滝川西、島野町の一般道をお借りして、2学期最後の大きな全校体育行事、校内マラソン大会を行いました。一人一人がゴールを目指し、最後まで力いっぱい走り通しました。
    保護者の皆様方には多数ご参観いただき誠にありがとうございました。
    運営に関しご指導・ご協力を賜りました地域の皆様、PTA関係役員の皆様に心より感謝申し上げます。高崎ユネスコ児童画展 京ケ島小代表作品11月22日(水)1年生授業風 111月21日(火)次の目標に11月21日(火)マラソン大会 311月21日(火)マラソン大会 211月21日(火)マラソン大会11月22日(水)の給食
    黒パン
    シェパードパイ風グラタン
    続きを読む>>>

  • 2023-11-19
    京ケ島小校区上毛かるた1・2年生大会【11月19日】
    京ケ島小校区上毛かるた1・2年生大会【11月19日】
    大勢の子どもたち、保護者の皆様が参集のもと、4年ぶりに「京ケ島小校区上毛かるた1・2年生大会」が開催されました。仲間と心を一つにして札をとる真剣な様子に感心しました。団体戦・個人戦で1位になった児童は、高崎市の大会に出場します。子ども会育成会の委員の皆様には、様々な準備から当日の運営まで、本当にお世話になりました。子どもたちに活躍の場を与えていただき感謝申し上げます。12月3日(日)は3〜6年生大会となります。詳細は学校日記をご覧ください。11月19日(日)上毛かるた大会1・2年生大会 111月18日(土)合唱部の練習11月17日(金)4年生授業風景11月17日(金)3年生授業風景11月17日(金)5年生 ボッチャ体験11月17日(金)の給食
    ツイストロール
    チキンと大豆のトマト煮
    ツナわかめサラダ
    オレンジ
    続きを読む>>>

  • 2023-11-16
    11月16日(木)4年生授業風景
    11月16日(木)4年生授業風景11月16日(木)5年生授業風景11月16日(木)1年生授業風景11月15日(水)5年生授業風景11月15日(水)人権月間「手話体験」11月16日(木)の給食
    むぎごはん
    ししゃもの南蛮漬け
    切干大根の煮物
    きのこの卵とじ汁
    小魚類のししゃもを揚げて、特製の南蛮ソースをかけたししゃもの南蛮漬けを作りました。小魚類というと、しらすのような数センチくらいの小さいものを思い浮かべると思いますが、小魚類の定義は、頭からしっぽまで、丸ごと食べられるもののことをさすため、ししゃもは小魚類に分類されます。骨もあって噛み応えがありますが、骨も残さずに丸ごとしっかりと食べましょう。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-14
    ぐんますき焼きの日【11月29日】
    ぐんますき焼きの日【11月29日】
    11月29日は「ぐんますき焼きの日」です。学校では牛肉が入ったすき焼き味の煮込みうどんを作ります!楽しみにしていてください。11月14日(火)1年生図工11月14日(火)児童集会(人権集会 なかよしスローガンのふりかえり)11月14日(火)冬支度11月13日(月)冬到来!?11月10日(金)6年生授業風景211月14日(火)の給食
    こぎつねごはん
    豚汁
    フルーツヨーグルト
    油揚げをたっぷりと入れた混ぜごはんの定番、こぎつねごはんの登場です。具材のうま味や調味料をよく吸った油揚げがごはんとよく馴染んでおいしいメニューです。豚肉のうま味がおいしい豚汁と合わせて、残さずにしっかりと食べましょう。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-09
    第74回 連合音楽祭 【11月8日】
    第74回 連合音楽祭 【11月8日】
    本日の午後の部に出場してきました。精一杯、京ケ島小らしい歌声を披露してきました!11月9日(木)6年生校外学習 411月9日(木)6年生校外学習 311月9日(木)6年生校外学習 211月9日(木)6年生校外学習 111月8日(水)連合音楽祭5年生 211月9日(木)の給食
    みそラーメン
    煮たまご
    大根とツナのごまマヨ和え
    ラーメンのおともにぴったりな煮たまごを作りました。甘めの味付けをしたので、そのまま食べてもおいしいですが、半分に割って、みそラーメンスープにひたしてもおいしいと思います。スープの具材やラーメンと一緒に、煮たまごもおいしく、残さずに食べましょう。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-03
    11月1日(水)6年生英語
    11月1日(水)6年生英語11月1日(水)ネット講習会11月1日(水)環境デー11月2日(木)の給食
    むぎごはん
    しっとりふりかけ
    牛乳
    じゃがいもと切昆布炒め煮
    白玉汁
    続きを読む>>>

  • 2023-11-01
    群馬県小学校陸上大会【10月28日】
    群馬県小学校陸上大会【10月28日】
    毎年、群馬県民の日に行われる陸上の県大会です。本校からは、5年100m男女、走高跳、ボール投げ、男子リレーの5種目に9人がエントリーしました。
    緊張する中ではありましたが、自己ベストを出した児童もいます。レベルの高さに圧倒していました。県大会ならではです。これからも様々な場面で活躍してほしいと思います。10月31日(火)4年生授業風景10月31日(火)連合音楽祭の発表5年生連合音楽祭に向けて10月30日(月)1年生授業風景10月30日(月)4年生授業風景10月31日(火)の給食
    ジャンバラヤ
    ジョア
    かぼちゃのクリームスープ
    続きを読む>>>